「VTuberロゴ作成依頼」へのH.toyoさんの提案一覧

H.toyoさんの提案

  • 37
  • 36
  • 35
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年08月16日 05:14

    メンバーからのコメント

    展開イメージです。
    ご参考までにご覧ください。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年08月16日 05:14

    メンバーからのコメント

    展開イメージです。
    ご参考までにご覧ください。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年08月16日 05:13

    メンバーからのコメント

    はじめまして。H.toyoと申します。
    募集の【VTuberロゴ作成依頼】のご提案をさせていただきます。

    【今回ご提案のタイトルロゴについて】
    Vチューバーさんのタイトルロゴは比較的POPだったり遊びが多めのデザインのイメージですが、デザートイーグル様が別案件で募集していらした案件でベンチマークとして提示されていた動画の雰囲気を見る限りは”まめ知識”というよりは割としっかりと内容を組むのかなという印象を受けました。
    したがって今回は【カワイイ】を全面に推すよりも【シッカリしたのも+アクセントで遊びを少々】という印象を目指すべきだと思い製作いたしました。
    色味は勉強感を出すための青系の色以外は基本的にキャラクターに使用されているお色から使用しています。


    【POINT】
    細かいパーツとして、要項にはありませんでしたが、本コンテンツの”売り”である「エンタメ要素を付加して配信し、楽しく学べるエンタメ x 教育系ビジネス動画チャンネル」というのはアピールすべきだと思い勝手ながらテキストパーツとして盛り込みました。
    (不要でしたら修正いたします。)

    【その他詳細】
    ①何故柑橘系をイメージとして使用しているのか
    一果ちゃんという名前とキャラデザの全体の色使いから何となくピンクグレープを連想いたしました。
    (ヘタがポニーテールとかで衣装のカラー設定がピンクグレープ)
    そこで名前の個所は丸っこいイメージで可愛らしい雰囲気を入れつつ、番組の企画が教育の、しかもビジネスネタな事を加味してラブリーに寄り過ぎないようグレーを指し色に入れています。

    ②名前のフォント以外は”カチッ”となり過ぎない程度の塩梅で角張ったフォントを使用しています。
    学びをイメージできるようなアイコンやイラスト等入れると全体のイメージが割と若年層向け限定になってしまうので今回は一切入れておりません。

    以上が今回デザインする為に意識した点となります。
    修正希望などありましたらお気軽にお申し付け下さい。
    ご検討よろしくお願いいたします。

VTuberロゴ作成依頼」への全ての提案