「デザイン案を教えてください」への鎌田敏行さんの提案一覧

鎌田敏行さんの提案

  • 14
  • 13
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年08月24日 06:17

    メンバーからのコメント

    重ねてのご連絡失礼いたします。
    追記のポイントで、人は左上からものを読む性質がございます。
    楽天ランキング1位というのは大きな信用を生む強みになります。
    そのため、まず一番左上に配置するのが望ましいかと存じます。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年08月24日 06:14

    メンバーからのコメント

    始めまして、鎌田敏行と申します。

    今回サムネイル画像の制作を行わせていただき、見栄えの良さだけでなく購買につながるデザインを意識し制作を行わせていただきました。
    ポイントとして、
    ・こちらの製品について調べさせていただき文言等の追加、調整を行わせていただきました。
    ・どちらかというと男性向けかと感じました。男性はいいと分かっているもの(スペックの高さ等)を購買する傾向にあります。そのため、選ぶ基準となるスペックをアイコン形式で視覚的に伝わりやすい形で掲載させていただきました。
    ・写真のレタッチを行わせていただきました。諧調の調整をすることにより、気持ち製品の質感を上げることや、製品の周りを暗くすることで製品へ視線が集まりやすくさせていただきました。
    ・上下左右の余白(40px)を揃え、デザイン性を高めました。「デザイン的に整っている=読みやすい=お客様へ伝わりやすい」に繋がるかと存じます。
    ・実際にサイトで使われているサムネイルサイズでの制作をさせていただきました。

    上記をふまえ、是非ご採用いただけますと幸いです。


    以下は私の話になり、お読みにならなくても大丈夫でございます。
    現在25歳でWEBデザインのオンラインスクールを運営や講師をしており、生徒へ指導をする上でクラウドワークスを今まで使ったことがなかったため、経験をしたくご登録させていただきました。

    ~可能な業務~
    ・オンラインコミュニティ運営
    ・オフラインコミュニティ運営
    ・SNSコンサルティング
    ・撮影
    ・取材、ライティング
    ・WEBデザイン、コーディング、実装(HTML、CSS、PHP、JS、liquid)
    ・企画立案


    ~ポートフォリオサイト~
    https://www.wantedly.com/id/neokamayan


    ~経歴~

    【株式会社FREE WEB HOPE】
    2021年1月~現在:コミュニティマネージャーとしてオンライン教育事業部の立ち上げや、メンズコスメ事業の立ち上げに参画。

    【アクシスチャージ株式会社】
    支援コンサルタント
    2018年9月〜:株式会社アクシスの子会社に当たるアクシスチャージ株式会社の創設に参加。
    2019年8月:フリーランスとして活動するため退職
    2020年4月:支援コンサルタントとして復職。営業支援や顧客サポート、採用広報など多岐にわたり担当。

    【株式会社アクシス】
    WEBディレクター(WEBデザイン、コーディング、機能実装、HP運用)
    【経歴】
    2017年1月〜:アルバイト
    2018年4月〜8月:正社員として入社。子会社立ち上げのため退職

    【株式会社フィットネススポーツ】
    編集、ライティング、取材
    2016年1月~2018年4月:他雑誌編集部でのインターン後、ボクシングビート編集部の編集長直下でボクシング選手への取材や企画立案、ライティングやライターからの寄稿記事添削などを経験。

    【フリーランスとしての活動】
    2019年8月~:SNSコンサルやマーケティングコンサル、撮影、WEB制作会社へPhotoshop講師として登壇、イベント登壇など多岐に渡り実績多数。自身のTwitterを軸にポップアップ店舗を出店や撮影会の設立など、デジタルだけでなくオフラインビジネスなども多数経験。


    【SNS】
    ・Twitter(フォロワー数2万人超え):https://twitter.com/neokamayan
    ・その他SNSも実績多数

デザイン案を教えてください」への全ての提案