「データ収集を支援するプロダクトのキャラクターとロゴ」への仙讚 由康さんの提案一覧

仙讚 由康さんの提案

  • 4
  • 3
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年09月16日 18:01

    メンバーからのコメント

    matsumuraami様

    大変お世話になります。

    キャラクタ—/ロゴを使用した
    イメージをお送り致します。
    合わせて、ご選考の資料と
    して頂ければ幸いです。


    ↓↓↓↓↓↓ここから下は前回同じコメント内容です。↓↓↓↓↓↓

    キャラクタ—/ロゴ案をお送り致します。

    提案について、記載頂きました概要の内容に加えて

    トレードマークのメガネのニアンスに、
    ポール・エルデシュさん自身の
    スタイルである 多くの色々な数学者との「共著」
    「次々に問題を考えてはそれを解く」ことから

    今回の案件のプロダクトである
    必要になる情報収集を「色々」「無限に続く」として
    「虹色の無限マーク」を構成してみました。

    また、お腹には、エルデシュ数でもある
    「n+1」を少し入れさせて頂きました。


    宜しくご検討ください。

     仙讚 由康

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年09月16日 17:59

    メンバーからのコメント

    matsumuraami様

    大変お世話になります。

    キャラクタ—/ロゴ案をお送り致します。

    提案について、記載頂きました概要の内容に加えて

    トレードマークのメガネのニアンスに、
    ポール・エルデシュさん自身の
    スタイルである 多くの色々な数学者との「共著」
    「次々に問題を考えてはそれを解く」ことから

    今回の案件のプロダクトである
    必要になる情報収集を「色々」「無限に続く」として
    「虹色の無限マーク」を構成してみました。

    また、お腹には、エルデシュ数でもある
    「n+1」を少し入れさせて頂きました。


    宜しくご検討ください。

     仙讚 由康

データ収集を支援するプロダクトのキャラクターとロゴ」への全ての提案