「漆器のお店のロゴマーク」へのhillaque ヒラクさんの提案一覧

hillaque ヒラクさんの提案

  • 101
  • 85
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年01月26日 12:24

    メンバーからのコメント

    2案目をご提案させていただきます。

    曲げわっぱの形の中に菱形を描き、漆の「つや」「輝き」を表したロゴマークをお作りしました。
    中には四つ葉のクローバーを描き、上質な漆器のある暮らしが、生活に幸せや喜びを作り出す、という意味を込めました。
    この四つ葉のクローバーは、ひとつひとつの葉をやや重そうな太った雫型にして、貴重な「漆」の一滴を表しています。
    あえて漆器や曲げわっぱには見えないようなにしながら、「曲げわっぱ」「漆」の意味を多く込めたデザインです。

    カラーの変更等、何かご要望ございましたら、いつでもお知らせくださいませ。
    ご検討よろしくお願いいたします。

    Neuf / ヌフ
    https://crowdworks.jp/public/employees/322802?ref=mypage_nav1_account

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年01月25日 16:08

    メンバーからのコメント

    ロゴデザインをご提案させていただきます。

    漆器の曲げわっぱを、暮らしの中で実際に利用しているシーンをイメージしたロゴマークをお作りいたしました。
    暮らしの中に上質な漆器があることで、忙しい毎日に少し余白ができるような、ほっと一息つけるような印象になるようデザインしました。
    曲げわっぱを直接描かずに影で浮きたたせることで、光が当たったように曲げわっぱそのものが目立ち、
    曲げわっぱの特徴である継ぎ目の線も強調することができました。
    貴社名の「三好漆器」の「三」を意識して、継ぎ目の線は3本にいたしました。

    カラーの変更等、何かご要望ございましたら、いつでもお知らせくださいませ。
    ご検討よろしくお願いいたします。

    Neuf / ヌフ
    https://crowdworks.jp/public/employees/322802?ref=mypage_nav1_account

漆器のお店のロゴマーク」への全ての提案