「転職系Webメディアのアイキャッチ画像の制作【Webライターの始め方の記事】」への川島亜美さんの提案一覧

川島亜美さんの提案

  • 28
  • 7
  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2022年02月15日 10:16

    メンバーからのコメント

    ぽけご@セカンドゴング様

    お世話になります。川島です。
    ご確認いただきありがとうございました。

    それでは、修正案①が文字の位置・イラストの大きさ・ピンク丸の大きさのバランスが良いと思いましたので、
    修正案①を再提案させていただきます。

    何卒宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年02月13日 15:32

    メンバーからのコメント

    ぽけご@セカンドゴング様

    初めまして。大阪市内でWebデザイナーをしている川島と申します。
    仕事内容を拝見し、ぜひとも運営されているWebメディアに貢献させていただきたいと感じましたので、応募させていただきます。

    ◇デザインについて
    ・柔らかい印象を持っていただけるように、カラーはピンク、オレンジを使用しました。
    ・堅苦しくならずポップな雰囲気を出すため、イラストを使用し、背景はカラフルなものを選びました。
    ・イラストは、「家でゆっくり自分の自由時間で作業ができること」がイメージできるように、ソファでパソコン作業をしている女性を選びました。

    以下、簡単に自己紹介させていただきます。

    1.名前:川島亜美(かわしまあみ)
    2.生年月日:1992年6月27日
    3.性別:女性

    4.簡単な職務経歴
    ◇2015年4月~2017年3月
    総合商社で一般事務職として
    ・売上実績表や会議資料の作成
    ・顧客の電話対応・来客対応(1日に平均20~30件の電話対応)
    ・自社で主催の最新機器の展示会に参加
    を担当。

    ◇2017年4月~2018年3月
    映像制作会社で、営業職・制作補助スタッフとして、
    ・映像制作における企画・営業業務
    ・映像制作の補助スタッフ(主に現場AD)
    ・自社で運営するWebメディアの運営・記事作成
    を担当。

    ◇2018年4月~2020年8月
    人材紹介会社で営業職として、
    企業へのヒアリング・人材の選定・提案・派遣スタッフのフォロー等をメインに担当。

    ◇2020年9月~現在
    広告代理業務で企画営業職として、
    年間広告・プロモーションを紙媒体・WEB媒体メインに担当。
    (お取引先様の営業パンフレットやHPのリニューアルなどディレクション・進行管理)
    業務の中で、Photoshop、Figmaで簡単な写真加工やデザインを作成。

    5.自己PR
    現職の広告代理業の企画営業職で、紙媒体・WEB媒体の年間広告・プロモーションを担当したことをきっかけに、お客様に喜んでいただけるデザインに興味を持ちました。
    自身でも制作できるようになりたいと強く感じたため、2021年11月より、Webデザインの勉強を開始。オンラインスクールにてランディングページデザイン等のコンテストに応募し、入賞した経験もございます。

    見る人が迷わず、わかりやすいデザインであること常に意識して、求められている目的を達成できるデザインを心がけています。お客様のお役に立ちたい、ニーズに答えたいという強い気持ちを持ってご提案させていただきます。

    6.稼働時間 月~金曜日9時~17時の8時間
     連絡の取りやすい時間帯:平日の9時~17時

    ポートフォリオサイト:https://fori.io/ami-kawashima

    詳細な制作物についてはクラウドワークスのプロフィールにもまとめてあるので、よろしければそちらもご覧くださいませ。
    プロフィールURL:https://crowdworks.jp/public/employees/4745599

    継続的にお仕事をご依頼して頂けますと、このようなお仕事内容ですと1日~2日程度で納品できるかと思います。(デザインの修正は2回まで無料で行います。)

    以上

    ぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

転職系Webメディアのアイキャッチ画像の制作【Webライターの始め方の記事】」への全ての提案