× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

職人の技、伝統、地域の雇用を守っている日本の中小企業を、事業承継の観点からサポートしていきたいという想いからこの事業はスタートしていますので、「和」なテイストがとてもマッチしていました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様からの多くのご提案に感謝申し上げます。それぞれのご提案にプロの仕事としての魅力を感じ、最後まで悩みに悩みました。また、機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

はクライアントのお気に入りです。

 

子会社(株式会社 地域共創基盤)のロゴの提案をお願いします。 会社ロゴの仕事の依頼

4.8 本人確認済み 発注ルールチェック済み
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
38,500円
※採用確約あり
掲載日
2022年10月13日
応募期限
2022年10月23日
応募期限まで
募集終了
ロゴイメージ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 特になし・その他
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
  • PNG形式(.png)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 56 人
気になる!リスト 56 人

仕事の詳細

特記事項
  • 急募
  • オフィス訪問不要
  • 参考記事URL
    https://www.cfo-j.com/kyoso

    クライアント情報


    急成長中のベンチャー企業や社員数が50名を超えてきた中小企業において、上場企業の管理部門や本社機能を総括する役員を務めてきた経験から、経営の課題解決や組織的な経営への移行を支援しています。

    特的の領域の実務の専門家と異なり、会社全体を俯瞰した高い視座から数年後の目指すべき会社像を実現することに貢献することを目指しているのが特徴です。

    現在の主事業は以下の4つです。
    1)コンサルティング事業
      事例:「組織的経営への移行」「CFOの育成」「IR強化」「人事制度導入」等
    2)人材開発事業
      事例:「マネジメント職の育成・強化」「経営者の育成・強化」
    3)顧問事業
      毎月定期的に企業を訪問して課題に対するアドバイスを行います。
    4)プロッフェショナルサービス事業
      経理や人事などの弱い企業に対し、プレイングマネージャーのできる人材を1名程度常駐又は半常駐させ、業務を行いながら課題解決などを行います。このサービスは駐在員だけではなく、役員レベル、部長レベルの人材や外部協力者がバックに控え、駐在員を軸に知恵を出し合って企業をより良い方向に動かしていきます。