「京都市「文化芸術マーク」候補のデザイン(4/23〆)」への斉藤 遼さんの提案一覧

斉藤 遼さんの提案

  • 194
  • 170
  • 109
  • 105
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月23日 23:52

    メンバーからのコメント

    三菱UFJ R&C様

    お世話になっております、貴社のロゴコンペティション用作品の2案目を提案させていただきます

    丸窓を望む一室のイメージの中に京都の京の字をデザインいたしました。

    ご検討のほどよろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月23日 21:33

    メンバーからのコメント

    三菱UFJ R&C様

    お世話になっております、修正案を提案させていただきます

    ご検討のほどよろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月22日 23:56

    メンバーからのコメント

    三菱UFJ R&C様

    お世話になっております、度々の提案申し訳ございません、修正案を提案させていただきます。

    ご検討のほどよろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年04月22日 22:59

    メンバーからのコメント

    三菱UFJ R&C様

    初めまして、貴社【京都市文化芸術マーク】ロゴコンペティションに参加させて頂きます、齊藤遼と申します。

    提出用作品が完成いたしましたので提案させて頂きます
    枝垂桜にそっと手を添えて、そこにある美に触れている姿を霞文と枝垂桜によってデザインいたしました。

    コンセプトといたしまして、霞文は霞という本来形のないものを、日本的な感覚で遠近感や時間の移り変わりを表現した文様であり、
    その形のないものを表現するという日本らしい繊細で豊かな感性が京都の芸術性を表しております。

    また京都という街の歴史と文化は、人の手によって作り上げられてきたといっても過言でありません。
    そこで霞文を人の手としてのイメージと組み合わせることにより京都の歴史と人を表現しました。





    ご検討のほどよろしくお願い致します。

京都市「文化芸術マーク」候補のデザイン(4/23〆)」への全ての提案