「10年後のベビーカー、アイディア大募集! 〜アップリカ代官山店10周年特別企画〜」へのセリオさんの提案(No.1)

セリオさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2014年07月08日 23:44
セリオさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

極限にシンプルにしたいと思いました。

なぜなら、よくお店や電車で見かけるベビーカーを押しているお母さんは重そうで、いつも『すみません、邪魔になってしまいますよね』と申し訳なさそうにしているからです。

使っていない時は、持ち運びやすく、車に入るくらいの物をと考え座る事、たたむ事、軽い事に注目し
イスの部分がみかんが入っているネットなどの伸縮性のある物だったら、座った時に伸びて通気性もよく、またハンモックに座るようなわくわく感が得られると思います。
コンセプトは座ったら離れたくない座り心地、ということで蜘蛛に捕まったような赤ちゃんをイメージしています。

しかし、ずっと座っていれば赤ちゃんは飽きるもの。
座り部分のクッションがだっこ紐に変われば、お父さんお母さんはよけいな荷物を持たずにすみます。

玄関や公園においていても、ベビーカーではなくちょっと変わったイスが置いてあるようなイメージにしたいです

10年後のベビーカー、アイディア大募集! 〜アップリカ代官山店10周年特別企画〜」への全ての提案