みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

途中辞退について

回答
受付中
回答数
4
閲覧回数
837
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

自宅での梱包の契約をしたんですけど
クライアントからリストを送られてきて
その次の日に辞退するとメッセージを送り
やり取りしていたら

そんな嘘通用しないよ
無理無理
嘘を重ねるなら法的処置しますよ。
注文番号からそちらの住所まで全て把握済みなので

と言われました。
このままほっといたら私はどうなりますか?
クライアントのLINEはトーク消してブロ削しました。

あと関係あるか分からないですけど
知らない番号から電話かかってきて調べたら
闇金からの電話でした。
この件と関係ありますか?

2020年04月20日 13:35

頼んだ荷物は全て電話してキャンセルしました。

2020年04月20日 14:03 追記

頼んだ荷物は全て電話してキャンセルしました。

2020年04月20日 14:03 追記
ソラ君さんからの回答

>>> 注文番号からそちらの住所まで全て把握済みなので
注文したのかな?

未成年者みたいだし、ご両親に事情を話して相談したら。

>>>このままほっといたら私はどうなりますか?
注文したなら請求書がくるんじゃない。

>>>知らない番号から電話かかってきて調べたら
>>>闇金からの電話でした。
>>>この件と関係ありますか?
しりません。 貴方が自分でやったことでしょう。
貴方がわからないのに第三者がどうしてわかるのですか?

Lineのトークを消したとかそもそも関係ないです。
そもそもオーダーしたのなら注文書がありますから。

ご両親に相談して対応してもらうといいでしょう。

2020年04月20日 14:00
shinkakuさんからの回答

それは恐喝にあたるので今すぐ警察に行ってください。
あとネットでおこずかい稼ぎなど100%不可能なので二度と甘い考えをしないほうがいいです。

2020年04月20日 14:05
ソラ君さんからの回答

>>>頼んだ荷物は全て電話してキャンセルしました。
キャンセルした証明をちゃんととっておきましょう。
こういうのは書類でないと証明できませんから。
口約束は一切駄目ですよ。

後、親にちゃんと相談しましょう。
貴方一人では手に負えないと思いますよ

2020年04月20日 14:14
tsukiotoyamaさんからの回答

クライアントとの会話は強要罪、恐喝罪の重要な証拠物なので、消したのは痛かったですね。
注文番号であなたの個人情報を購入先がクライアントに教えることはないので安心してくだ
さい。
そもそも商品購入、梱包を代行するという仕事がどういうことかを今一度考えてください。
これからは、ネット上の甘い誘いに乗らないように、気を付けてください。
仕事を受けるときは、十分に考えてから行動することをお勧めします。

2020年04月20日 18:00
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言