1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 至急! 契約後の直接やりとりについて
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
在宅ワークに関する相談

至急! 契約後の直接やりとりについて

回答
受付中
回答数
4
閲覧回数
4130
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

契約後の直接やりとりについて相談です。

SNSヘッダー画像制作のお仕事を契約しました。仮払い後まもなくLINEを聞かれ、通話でのやりとりを求められしたが、1000円以下の画像制作の仕事で、音声通話でのやりとりは必要(普通にやるもの)なのですか?

ビデオで資料を見せてもらって指示を受ける、というものではなく音声のみやりとりは意味があるのでしょうか?

メールでできることを音声通話でやるのは初めてなので不安に感じます。

万一、勧誘や詐欺などの悪質な案件だった場合はどのように契約解消すればよいですか。

2020年06月02日 16:13
shinkakuさんからの回答

規約違反のBUYMAの出品代行を指示するためですね。
あるいは情報商材詐欺のサクラ役の指示でしょう
募集内容はダミーです

初受注からそんな問題案件に引っかかってしまうようなら退会したほうが身のためですよ。

2020年06月02日 17:10
CodeLabさんからの回答

電話や音声チャットなどでやり取りするのはおかしいことではないとは思います。
個人でやられている場合は抵抗があるかと思いますが、事業としてやっているのであれば、通信費は必要経費だと思いますので、専用の携帯などは用意しておいたほうがいいとは思います。

ただ、低額な報酬なものでそこまで求められても・・・というのも理解できますし、悪質な勧誘や個人情報の売買目的なども可能性はあります。
プライベート用しかなく電話番号やLineIDを公開するのに抵抗があるのであれば、ZoomなどのWeb経由でできるものでお願いしてみてはいかがでしょうか?

2020年06月02日 17:17
相談者コメント

回答していただいたshinkakuさま

問題案件かどうか見分ける方法などはありますか?

2020年06月02日 18:09
shinkakuさんからの回答

カンタンにできそうで割のいい案件は100%疑ったほうがいいですよ
フレンドリーな文言も常とう手段です。

あと募集文の中の特徴的なキーワードで検索すれば犯人がネットで複数のアカウントを駆使していることが分かります。

「BUYMA」「twitterアカウント作成のお手伝い」このキーワードでピンと来なければ
利用規約、ガイドライン、過去のお仕事相談所の詐欺被害を熟読したほうがいいです

ただこれらの無駄な労力を使って数十円、数百円の最低時給以下の案件をやるのが合理的かは考えればわかると思います。

2020年06月02日 18:24
hirokimさんからの回答

既に別の方も回答されていますが、まずLINEでの会話というのは避けた方が賢明でしょう。
(よく相手を知るためだとか信頼関係の構築のためだとか何かと理由を付けてくる人が多いですが、
実際これにはほとんど意味がありません)
まずはLINEでの会話はお断りする方向で連絡されてみてはいかがでしょうか?
それによって相手の出方も伺えると思います。

また、学生さんということでこの手の判断が難しいと思いますが、クラウドワークスに限らずクラウドソーシング系のサイトを利用する際には以下のような点に気を付けられた方が良いと思います。
・募集内容やカテゴリが適切かどうか
・本人確認が済んでいるかどうか
・相手の評価がついているかどうか
・募集数が異常に多くないかどうか
・募集条件に書かれていないことを求めてきていないかどうか
※必ずしもこれが出来ていなくて悪い人だということではありませんが、あくまで目安です。

2020年06月02日 19:00
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言