みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
スマートフォン アプリ開発・サイト構築の見積もり・相場に関する相談

アプリ開発

回答
受付中
回答数
1
閲覧回数
1260
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

ほとんどのスマホ対応アプリの開発の依頼を考えています

内容としては、ざっくり言えば出会い系なのですが、安全・健全が売りです^^

そのアイデアはあるのですが…質問です

一般的な出会い系を作ると過程での初期費用
そもそもこのタイプのアプリの依頼が可能なのか
初期費用以外の月額・その他の費用(パーセンテージ等がいるのか)
更新や新機能などの追加対応(頻繁にあるような気がします)
他人に頼む場合の特許等

最初の質問としてはこれぐらいです



2014年04月13日 08:09
ax!!さんからの回答

いわゆる異性紹介事業に該当するサイト、アプリの開発を多く携わってきました。
健全な出会い系を作る前提で、フルスクラッチ(0からの開発)であれば
制作会社によって開きはあると思いますが、iOS,Android併せて200万円〜500万円程度になるのではと思います。
弊社の場合であればiOSとAndroidで200万円程度の予算感で提案します。

初期費用以外については、月々のサーバ費がかかりますが会員数によりけりです。
よく巷にある健全ではない出会い系システム提供業者はロイヤリティを請求するようですが、
質問者様が開発を発注する立場であれば、契約次第かと思います。
他人に頼む場合の特許ですが、著作権の事と認識します。
著作権は本来作った人の物ですが、契約の際に譲渡するよう特約を規定すれば良いかと思います。

2014年04月16日 17:57
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言