みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

仕事内容についての相談

解決済
回答数
3
閲覧回数
148
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

現在、仮払いまで契約している仕事があるのですが、少し気になる点があり相談させてください。

仕事内容が覆面調査員という仕事なのですが、仕事内容の中に指定されたホームページから商品を取り寄せ、
中身を確認した後に商品を送り返し、アンケートに答えるという内容なのですが、
返品する際の金額はこちらで立替し、クライアントが領収書を確認したら、
口座振替にて対応するという事でした。
また、立て替える上でクレジット決済にすると報酬をUPするという事なのですが、
それ自体、違法じゃないか不安なので、こちらにて相談したいと思った次第です。
現状、ちょくちょく気になる部分は出ているのですが、1番気になった部分を掲載しております。

なにかわかる方おりましたら、お答え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

2023年11月25日 14:23

ベストアンサーに選ばれた回答

trg_CWさんからの回答

>返品する際の金額はこちらで立替し、クライアントが領収書を確認したら

こちらはワーカーに一時的な金銭的負担が発生することを意味しています。ワーカーに金銭的負担が出るのはクラウドワークス規約違反です。

>クライアントが領収書を確認したら、
口座振替にて対応するという事でした。

クラウドワークスを利用する際はクラウドワークスを通じて報酬の支払いを行わないといけないので口座を教えるのはクラウドワークス規約違反です。最悪の場合、違約金100万円となっています。

クラウドワークス規約違反の案件を受注してもリスクしかないので辞退しましょう。



2023年11月25日 14:51
相談者からのお礼コメント

皆様、回答して頂き誠にありがとうございます。

私も登録したばかりで分からない部分が多かったので、これが当たり前なのかなと認識しかけてしまいましたが、今回の案件は私も辞退するか迷っておりましたので、相談して良かったです。
このような詐欺案件が少しでも減ってくれる事を、
心より願ってます!

誠にありがとうございました。

2023年11月25日 15:12

すべての回答

trg_CWさんからの回答

>返品する際の金額はこちらで立替し、クライアントが領収書を確認したら

こちらはワーカーに一時的な金銭的負担が発生することを意味しています。ワーカーに金銭的負担が出るのはクラウドワークス規約違反です。

>クライアントが領収書を確認したら、
口座振替にて対応するという事でした。

クラウドワークスを利用する際はクラウドワークスを通じて報酬の支払いを行わないといけないので口座を教えるのはクラウドワークス規約違反です。最悪の場合、違約金100万円となっています。

クラウドワークス規約違反の案件を受注してもリスクしかないので辞退しましょう。



2023年11月25日 14:51
trg_CWさんからの回答

【最高報酬9,000円】★クラウドワークス新規登録者さんへ★年末年始の為にお金を稼ぎませんか? スマホでできる!アンケート調査


失礼ながら質問者様の契約を拝見させて頂きました。既に違反扱いとなっています。
こちらの案件PRとして掲載されていたので試しに見てみたら「ああ、こうゆう手法で違法な案件が募集されるのか…」と思い、いつになったら削除されるか気になったのでお気に入り登録をしてました。なかなか削除されませんでしたし、私が見つけた時点で90人くらい契約者がいて呆れてしまいました…クラウドワークスは自衛の世界だなと改めて実感しましたし、悔しいですがデータ入力界隈が他の界隈から馬鹿にされがちなのもそりゃそうだろなと思います。

2023年11月25日 14:57
trg_CWさんからの回答

質問者様は案件に怪しさを感じ、こちらでしっかり質問されてますのでよかったです。クラウドワークスの規約違反とクライアントに伝え辞退されると良いと思います。違反案件になったクライアントはワーカーを評価することはできないそうです。

2023年11月25日 15:00
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言