みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

画像の引用について

解決済
回答数
1
閲覧回数
788
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

画像の引用について教えてください!
只今記事の作成のお仕事にとりかかろうとしています。
(これが初めてのお仕事です・・・)

記事作成についての注意事項で

他のキュレーションサイトから画像を引用しても構いませんが、
出典元はオリジナルのURLにしてください。
(「引用の引用」は避けてください。)

とあります。
他のサイトから引用されている画像をまた自分が引用してはいけないということですよね?
その場合出典元がオリジナルかどうかというのは
何をみて判断すればよろしいのでしょうか。
お分かりになる方、どうか教えていただけないでしょうか。
パソコンはまぁまぁ使えると思うのですが
キュレーションサイトなどの用語はまだ馴染みがなく
分かりやすく説明して頂けると幸いです!

2016年05月22日 11:29

ベストアンサーに選ばれた回答

白河弥生さんからの回答

mio.nakamura 様


はじめまして。コメント失礼致します。

キュレーションサイトというのは、一言で言えば特定の情報のまとめサイトです。
「Naver」とか「VIPあんてな」とかが有名なところでしょうか。

ああいったサイトは、他者のブログを引用してまとめていたりしますので、当然他者の著作権・肖像権の引用をしているわけです。これらのキュレーションサイトからまた引用する事を避けるようにとのことだと思いますが、しっかりしているキュレーションサイトであれば、引用元を明記していますので、直接引用元にリンクから飛んで、引用元から引用するのは構わないと思います。
ただ、ブログやサイト作者の中には、無断で画像を転載してたりする場合がありますので、そういったブログやサイトの画像を引用した場合、トラブルになる可能性があるので、その画像が転載されたものなのかをGoogle画像検索を使ってみるといいかも知れませんね。

※例としてこんな感じで検索できます
http://ur0.work/u1E6

これは自分の画像なので、当然一致する結果が出ていますが、ここからオリジナルを探す事も出来るかと思います。ただし、100%完璧なツールでも無いので、確証が持てない場合はその記事の引用はさけた方が無難でしょう。


以上、ご参考になりましたら幸いです。

2016年05月22日 12:48
相談者からのお礼コメント

私でも分かりやすい説明ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

2016年05月22日 13:04

すべての回答

白河弥生さんからの回答

mio.nakamura 様


はじめまして。コメント失礼致します。

キュレーションサイトというのは、一言で言えば特定の情報のまとめサイトです。
「Naver」とか「VIPあんてな」とかが有名なところでしょうか。

ああいったサイトは、他者のブログを引用してまとめていたりしますので、当然他者の著作権・肖像権の引用をしているわけです。これらのキュレーションサイトからまた引用する事を避けるようにとのことだと思いますが、しっかりしているキュレーションサイトであれば、引用元を明記していますので、直接引用元にリンクから飛んで、引用元から引用するのは構わないと思います。
ただ、ブログやサイト作者の中には、無断で画像を転載してたりする場合がありますので、そういったブログやサイトの画像を引用した場合、トラブルになる可能性があるので、その画像が転載されたものなのかをGoogle画像検索を使ってみるといいかも知れませんね。

※例としてこんな感じで検索できます
http://ur0.work/u1E6

これは自分の画像なので、当然一致する結果が出ていますが、ここからオリジナルを探す事も出来るかと思います。ただし、100%完璧なツールでも無いので、確証が持てない場合はその記事の引用はさけた方が無難でしょう。


以上、ご参考になりましたら幸いです。

2016年05月22日 12:48
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言