みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他の相談(発注者)

法人アカウントについて

解決済
回答数
3
閲覧回数
1310
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

株式会社リード産業 遠藤大介です。
現在12月17日に個人アカウントで「ガーデニングの専門メディア(ニュースサイト)のライター募集」を行っています。
その後法人アカウントを取得したんですが、同じ内容で両方募集したほうがいいんでしょうか?

2016年12月26日 13:12
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

違法になります。

2016年12月26日 15:32
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

個人の仕事ではないので個人で募集できません。

2016年12月26日 15:33
ソラ君さんからの回答

両方で募集というのも変ですから、どちらか一方に統一される方が良いでしょう。
企業として募集するなら、そちらだけで良いと思います。

ここの事務局が無料で相談・対応していますので直接連絡を取られて対応してもらうと良いでしょう。
https://crowdworks.jp/concierge?ref=from_consultation

2016年12月26日 15:53
相談者コメント

この場がどういうところかなのかもよくわかってませんでした。
(クラウドワークスの担当者?が回答をくれるのかと思ってました。)
わざわざ問合せ先までご回答をいただきありがとうございました。

2016年12月26日 19:16
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言