1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 発注者のみなさん、インボイスどうされていますか?
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他の相談(発注者)

発注者のみなさん、インボイスどうされていますか?

回答
受付中
回答数
1
閲覧回数
1152
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

クラウドワークへの支払いのインボイスで気になることがあります。

支払った金額に対して、インボイス登録している受注者とのお仕事でないと適格事業者の請求書が発行されません。

しかし、よく考えたら10%はクラウドワークスに払っているのに、領収書が全額で相手負担で適格請求書が発行されないっておかしくないですか??

それともそもそも全額をクラウドワークスに払っているので、クラウドワークスの番号で消費税の支払いをしたことにしておりますか??

よろしくお願いいたします。

2024年06月21日 22:09
セレンディピティ☆さんからの回答

>10%はクラウドワークスに払っている

誤) 10%
正)22%

クライアントがワーカーに100%支払いし。
ワーカーがクラウドワークスに22%支払っている。

(★ クライアントからクラウドワークスへの支払いは、無い。
  クラウドワークスは銀行のように、お金をクライアントから「預かっている」だけ。)


*****
インボイスについての説明↓

クラウドワークス お知らせブログ
インボイス制度に伴う詳細な対応内容について
https://blog.crowdworks.jp/archives/5187/

2024年06月23日 03:09
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言