クラウドワークスのタスク形式の仕組みを紹介

f:id:tamamask:20171227154802j:plain

クラウドワークスには、プロジェクト形式やコンペ形式の他に、「タスク形式」というお仕事の仕組みがあります。今回は、クラウドソーシングの初心者向けの仕事形式である、タスク形式のお仕事について紹介します。

クラウドワークスに登録したばかりの方や、空き時間を有効活用したい方は是非参考になさってください。

▼目次

[:contents]

タスク形式とは

 

f:id:tamamask:20171129134035p:plain

タスク形式とは、ひとつのお仕事をこなすごとにクライアントの検収があります。そして、クライアントから承認が出たら、報酬が確定するという仕組みです。

プロジェクト形式のように、お仕事に取り掛かる前に面接や契約がないお仕事が多いので、空き時間にお仕事を探して作業をすることも可能です。

 

タスク形式での仕事の始め方

f:id:tamamask:20171129134630j:plain

タスク形式の仕事では、仕事を探して作業を行います。1件の仕事について、指定の時間以内で仕事をします。「期限切れ」になってしまった場合、募集件数がまだ残っていれば作業をすることができます。

作業が完了したら業務が終了し、クライアントによる検収があります。

クライアントによる「検収」について

クライアントによる検収は、「応募期限」の2週間後と定められています。承認は順次行われますので、すぐに承認されなくても焦らずに待ちましょう。

2週間以上経ってもクライアントによる検収がなかった場合には、クライアントに問い合わせをしてください。

「作業目安時間」とは?

タスクを完了させるためにクライアントが想定している時間です。ここで注意したいのが、タスクの入力にかかる時間を想定しているのであり、例えば画像収集などのお仕事の場合、画像を収集する時間は含まれていない場合もあります。

そのため、募集内容をしっかりと確認して、作業にどのくらいの時間が掛かりそうかを確かめてから作業を開始しましょう。

タスク形式における「非承認」とは?

基本的にはタスク形式の場合には、修正がありませんが、クライアントの意に沿わない納品物に関しては、「非承認」となるケースがあります。

非承認になってしまうと、報酬の支払いはありませんので、募集に掲載されている仕事の内容をよく確認し、不明点は必ずクライアントに確認をするよう心がけましょう。

 

タスク形式のお仕事内容は

f:id:tamamask:20171129134610p:plain

タスク形式の仕事内容は、簡単な記事作成や、アンケートなど初心者でも取り組みやすいライティングのお仕事が多くあります。この章では、初心者の方のために、タスク形式のお仕事内容や稼ぐためのコツをご紹介します。

アンケートのお仕事とは

アンケートのお仕事は、報酬は低いですが2~3分という短時間で終わるお仕事が多く、空き時間を活用するのにピッタリです。長い文章を必要としないこともあり、スマホでも気軽に作業ができるお仕事もあります。

データ検索・データ収集のお仕事とは

商品検索や企業のホームページリサーチなど、データを検索したり収集したりするお仕事です。お仕事によっては、スマホ限定やパソコン限定のものもあり、好きな時に好きな場所で作業をすることができます。

初めてライティングをする人にお勧めのお仕事

文章を書くのが初めてという方は、アンケートやデータ収集などのお仕事がお勧めです。そこから少しずつ文字数の多いタスクに挑戦し、文章力を磨きましょう。

お仕事を沢山するコツ

人気のお仕事には、応募が殺到しすぐに募集件数が埋まってしまうことも珍しくありません。沢山のお仕事がありますので、自分に合ったものをじっくりと探すだけではなく、気になったお仕事はすぐ作業に取り掛かるようにしましょう。

クライアントからの評価を受けることで、プロジェクト形式でお仕事を受けやすくなります。初心者の方は、まずはタスク形式でコツコツと作業を行い、評価を高めてください。

沢山稼ぎたい場合には

プロジェクト形式とタスク形式のお仕事を掛け持ちすると、効率よく稼ぐことができるようになります。プロジェクト形式のお仕事に応募しつつ、契約が決まるまでの間や、仕事に空きがあるときにはタスク形式のお仕事をするのがお勧めです。

 

タスク形式のお仕事にチャレンジしてみましょう

タスク形式では、ひとつの仕事に対して作業を行い、クライアントの検収を経て報酬を受け取ることができます。タスク形式には承認時間が決まっており、1時間以内に作業を終了させる必要があります。

アンケートやデータ収集などの、初心者向けのお仕事がありますので、クラウドワークスに登録したばかりの方は是非タスク形式に挑戦してください。

次の記事は、クラウドワークスの時間単価制のお仕事の仕組みをご紹介です。稼働時間に対して報酬の支払いを受けることができるので、安定した報酬を見込めます。こちらもぜひご一読ください。

▶︎クラウドソーシング・クラウドワークスの全記事はこちら