× このお仕事の募集は終了しています。

採用されたユーザー 採用された提案内容

hegfrgegp

和ノ姫

採用の理由

シンプルで、覚えやすく、他に同じものがなく、漢字だけでもイメージが伝わりやすいということで、
当社の製品イメージに合うと判断し、こちらの作品を選ばせていただきました。
ありがとうございました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様、素敵なネーミングを考えてくださって、ありがとうございます。
当社の選考メンバーで意見が分かれ、
選考に時間がかかってしまいました。
それだけ、素晴らしい作品が多かったということです。
また、次回もご協力いただけましたら、非常にありがたいことです。
どうぞよろしくお願いいたします。

はクライアントのお気に入りです。

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
330
「しょいんらくしょ」と読みます。 書を嗜み 日本茶を飲み 折り紙を楽しむ 所
2017年07月01日 12:28 0
329
和を感じる「桜」を「さく麗」で表しました。 ほんわりとやさしく澄んだイメージです。 「さく麗」の商標登録はヒットしませんでした。 よろしくお願いいたします。
2017年06月30日 23:58 0
328
和で可憐でナチュラルなイメージ
2017年06月30日 23:55 0
327
「凛」として「彩り」を感じる和の雰囲気をイメージしました。 「りん彩」の商標登録はヒットしませんでした。 よろしくお願いいたします。
2017年06月30日 23:53 0
326
「清らか」+「華」 清潔感とほんのりと華のある和の雰囲気をイメージしました。 「きよら華」の商標登録はヒットしませんでした。 よろしくお願いいたします。
2017年06月30日 23:50 0
325
毎日を彩るような美しい物という意味で、彩-irodori-とネーミングしました。海外へ向けてもアピール出来るよう、ローマ字を後ろに付けました。
2017年06月30日 23:31 0
324
「和」の字や日本史用語で日本らしさをアピールしつつ、繰り返しの響きで印象に残りやすさを狙いました。 「納言」という言葉は深い意味で使ってはいませんが、上の者と下の者の間に立ち言葉を伝える役職を...
2017年06月30日 23:28 0
323
お世話になります 江戸時代の庶民の美意識…粋(イキ) 日本の象徴のような花…桜(サクラ) を合わせた造語になります 粋桜(キザクラ)と読みます よろしくお願いします
2017年06月30日 23:21 0
322
煌びやか(輝くばかりに華やかで美しいさま) 「煌びやか」を短縮して「や」の部分を「屋」に置き換えた造語です。 よろしくお願いいたします。
2017年06月30日 23:17 0
321
みやび「雅び」(上品、優美、風雅、優雅) 舎(人の住む建物、家、屋敷、校舎、宿舎) 舎と書いて「や」と読みます
2017年06月30日 23:13 0
320
 「日本らしさ」というと、わたしは「四季」だと思いました。    そこで「四季」を「季節が巡る」という言葉に変換して、   季節 と 巡る の 二つの漢字を合わせて、 『 季巡 』とネ...
2017年06月30日 23:08 0
319
かすかな「虫の声」も聞き逃さないような、研ぎ澄まされた感覚を持つ和の文化を、 ブランドの商品を使って感じて欲しいという意味で考えました。 虫の声はかすかに聞こえるので、小文字にしました。 ...
2017年06月30日 22:57 0
318
女郎花
和風な感じと女性らしさを。「おみなえし」七草のひとつ。
(退会済み)
2017年06月30日 22:55 0
317
MIYABI
和をイメージして。
(退会済み)
2017年06月30日 22:52 0
316
麗らか、とは日差しが柔らかく照っている様を表します。 なりをつけることによって、ブランドにもお客様にも麗らかな晴れやかさ感じていただけるように願いました。
2017年06月30日 22:50 0
315
貴社では紙製品を扱うとのことで、柔らかさを表現してみました。 他製品など広い用途で使用でき、またどことなく親しみやすさ、優しさを感じるかと存じます。 最後の句点は遊び心です。
2017年06月30日 22:44 0
314
和風で気品溢れる佇まいをイメージしました。 シンプルで覚えやすくそれでいて惹きつけられる名前ではないでしょうか。
2017年06月30日 22:35 0
313
十人十色から着想しました。 日本人が思っている以上に日本は多様な価値観が共存している社会です。 そんな日本の特徴をシンプルに表してみました。 海外の方でも発音しやすいと思います。 参...
2017年06月30日 22:33 0
312
日本の伝統や文化、美意識を受け継いでいくと言う意味合いです。 日本を感じさせる=継承する使命とイメージしてます。 宜しくお願いします。
2017年06月30日 22:26 0
311
「あはれ」とは、”しみじみとした趣のある”という意味です。 ブランド名ということなので、ふたつ並べてインパクトがあるものを考えました。 「は」は「ha」と発音しますが、時に「wa」と発音...
2017年06月30日 22:17 0
310
『わぜんぼう』と読みます。お坊さんが禅をとおして和む姿をイメージしました。
2017年06月30日 22:15 0
309
和=日本のならわしやたしなみ、 作=創作意欲、作品、茶道など、 和の美しさ、作品の造形美が日本のわびさびであり美意識であると言う意味合いです。 宜しくお願いします。
2017年06月30日 21:57 0
308
フランス語で古風なをアルカイック。伝承をフランス語でトラディションといいます。 この2つを組み合わせてネーミングをつけました。
2017年06月30日 21:55 0
307
和時代工房
少し変わったネーミングかもしれませんが、和の製品を連想させ、インパクトを感じさせるようにと考えてみました。
(退会済み)
2017年06月30日 21:53 0
306
日本の風習・文化に根付いた粋の精神を表現しました。「IKI」ではなく「IKKI」と英字を加えたのは、外国語文化圏の方に読みやすく・発音しやすい音にする目的です。SUSHIやKARAOKEのように...
2017年06月30日 21:46 0
305
大陸から見て、東の果て、太陽のもとにあるという、日本の呼び名の由来とされるものを名づけました。古き良き日本伝統に根ざす意味も込めております。
2017年06月30日 21:42 0
304
日本といえば春夏秋冬、日本人なら聞きなれた馴染みのあるシンプルなネーミングだと思います。 製作頑張ってください! 楽しみにしています!!
2017年06月30日 21:39 0
303
わかりやすい日本らしさである「和」という漢字に、柔らかいイメージを加えました。語源は「ふわり」からです。
2017年06月30日 21:36 0
302
和で輪をつなぐというような意味で【和輪・わわ】です。
2017年06月30日 21:32 0
301
お客様の「お手元」で使って欲しい日本の心が溢れるものたちを販売するブランドというイメージで考えました。 ご検討いただけたら嬉しいです。
2017年06月30日 21:24 0
300
色々な状況で、日本の心を感じる
2017年06月30日 21:21 0
299
禅=精神統一の意味で座禅などで使われる言葉です。 商品のイメージから伝統的に正座をして行うイメージですので 日本の所作である座禅からの意味合いにしました。 宜しくお願いします。
2017年06月30日 21:15 0
298
ひよりは、いかがでしょうか? 【日和(ひより)/天候。天気。空模様。 晴れていること。天気】の意味ですが、ここでは、和の品物を使っていただき、穏やかな空模様のように良いときをこの品物と一緒に過...
2017年06月30日 20:34 0
297
和香流(わかる)
和の風情が感じられる和の商品を発信する意味です。
(退会済み)
2017年06月30日 20:22 0
296
一般的なブランド名の形だと似たり寄ったりになってしまうと考えたため、あえて平仮名を加えた言葉の形にし、商品の方向性と品質の高さという魅力を訴えるようなメッセージ性を込めて、シンプルで分かりやすく...
2017年06月30日 19:46 0
295
富士の雨
日本を表現しました。
(退会済み)
2017年06月30日 19:44 0
294
和がなどにもたびたび登場する柳をアルファベット表記として名前に選びました。
2017年06月30日 19:17 0
293
”日本を感じさせる”商品のブランド名とのことで、日本語の”いろはにほへと”から”いろは”という言葉を提案させていただきます。 たった3文字の言葉ですが、どなたが耳にしても和を連想でき、この先ど...
2017年06月30日 18:57 0
292
わなりは、いかがでしょうか? これは、【わ=和(日本を示す)】+【なり=ステーショナリー(stationery)/文房具】とを組み合わせた言葉です。ズパリ、日本ならではの品物という想いを込めて...
2017年06月30日 18:54 0
291
和+文に関することという意味で、女性のなまえのようにひらがなでまとめました。
2017年06月30日 18:43 0
290
大和は日本を表す言葉ですし、ローマ字表記にする事で日本に住む外国の方や旅行者にも覚えてもらいやすいと考えたからです。シンプルでかっこいい名前は世界的にも通用します。日本だけでなく世界規模で活躍し...
2017年06月30日 18:34 0
289
初めまして。こんにちわ。 今回応募させて頂きましたネーミングは 『亀鶴商店』です。 日本の”和”を感じさせるもの=鶴 また、今後のロゴマークやポイントデザインに向けて 亀、鶴と...
2017年06月30日 18:33 0
288
ジャパン、クオリティ、明日(未来)からなる、造語になります。 温故知新のイメージです。 お願い致します。
2017年06月30日 18:32 0
287
貴社からのご要望文を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 第3案です。今回は日本語を基本に考えました。海外の人は日本の漢字やひらがなをオシャレに感じるようですので、ひらがなと漢字の両方で...
2017年06月30日 18:14 0
286
日本独自の単語を用いることで、日本らしさをアピールします。 寿司や天ぷらなど日本語がそのまま海外でも通じるようにワビサビも広がることを期待して提案します。
m,
2017年06月30日 18:05 0
285
初めまして、この度は勝手ながら下記の内容をご提案させて頂きました。 大変恐れ入りますが、ご一考のほど宜しくお願い致します。 <提案ブランド名> 雅麗〜かれん〜 <理由> ご依頼...
2017年06月30日 17:58 0
284
日本のものです。
2017年06月30日 17:55 0
283
日本の趣を感じてほしいというメッセージを込めて。
2017年06月30日 17:54 0
282
やまともの~日本のもの です。
2017年06月30日 17:53 0
281
木漏れ日という言葉に英語は存在しません。木漏れ日というのは日本人の繊細な感性から産み出された美しい日本語です。この言葉のように、日本の美しいものを作り続けて欲しいという願いを込めて、この名前を提...
2017年06月30日 17:48 0
280
日本の日、和の和をローマ字にしてみました。日本には和の文字が切っても切り離せないので考えてみました。
2017年06月30日 17:48 0
279
古代日本人の呼称「倭人」の館という意味。日本の伝統的アイテムを取り扱うイメージ。
2017年06月30日 17:37 0
278
和~なごみ~
漢字の雰囲気でなんとなく和風のものをうっているのだと思い浮かぶと思います。
(退会済み)
2017年06月30日 17:17 0
277
匠の和/たくみのわ
ものつくりの日本をイメージする時『匠』の技術なくして始まらない感じを残しました。
(退会済み)
2017年06月30日 17:16 0
276
日本のもので四季を感じて欲しいと感じましたので、 日本特有の事物・製作である意を表す「倭」と、四季をあわせて 「倭四季(わしき)」に想いを込めて、提案させて頂きます。 商標の簡易検索...
2017年06月30日 17:15 0
275
数多くの和を感じさせる商品によって作る美しい時というネーミングです。
2017年06月30日 17:14 0
273
和之音(わのおと)
日本=和  note 注目、特徴 の組み合わせです。 和の特徴がわかる注目すべきブランドの意味です。
(退会済み)
2017年06月30日 17:13 0
272
和の暮らし・和の住まいを豊かにする商品を販売します。
2017年06月30日 17:13 0
271
和美do-gu
こんにちは。 もう一つの提案でございます。 「和美do-gu(わびどうぐ)」といいます。 「和」と「美」という美しい日本の文字と、 グッズを日本語らしく表現すると「道具(どう...
(退会済み)
2017年06月30日 17:01 0
270
和雅do-gu
はじめまして。 この度、貴社のご依頼を拝見し、 ぜひお力になりたいと思いご連絡差し上げました。 私が考えた提案は「和雅do-gu(わがどうぐ)」です。 我が道具とかけてお...
(退会済み)
2017年06月30日 16:54 0
269
ズバリ!日本の良いもの、和の心を感じさせる逸品を扱っているイメージから名付けました。
2017年06月30日 16:47 0
268
和紙や折り紙、湯飲みといった日本文化を語るには欠かせない商品を扱うとの事で、「奥深い味わい」や、「優れた趣のある」を意味する「妙趣」と、そういった物を愛でる文人墨客や茶人が閑居する「庵」を用いて...
2017年06月30日 16:37 0
266
わごころ
意味は和の心です。 ひらがなで表記することでやさしいイメージをつけています。 書道のように心に思い描いた何かを表現するものや湯呑のように日々の生活の中で心を落ち着かせるものなど、心をより豊か...
(退会済み)
2017年06月30日 16:20 0
265
やちよです 千代に八千代に更に幾千年も栄えていきますようにという願いを込めて 日本らしく、読みやすい事、シンプルな事という条件をクリアできるかと
2017年06月30日 16:11 0
264
きび -kibi-
心の機微、に使われるように、機微というのは繊細な日本人の心を表す表現だと思いました。御社の商品にも日本のこまやかさがイメージされるのではないでしょうか。kibiだけだと商標登録があるようですので...
(退会済み)
2017年06月30日 16:10 0
263
御社の商品例と、これから様々な商品アイテムが制作されることから着想を得ました。 斯く斯く然然という、日本語らしい文字の響きがいいということと、 このようにこのようにと言葉で発しながら、 ...
2017年06月30日 16:07 0
262
なごみと読みます 一文字でシンプル尚且つ日本らしいかと
2017年06月30日 16:02 0
261
和心 waco
和の心を大切にしたい思いから
(退会済み)
2017年06月30日 15:54 0
260
読み方は、わすいしん です。 和は、和風な物を表すとともに、なごみとも読むため、心が和む瞬間を得る物たち という事と、粋・いき という漢字を使う事で、和の粋な心といった感じで 日本の伝統の...
2017年06月30日 15:54 0
259
貴社からのご要望文を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 第2案です。これも海外でも通じるように英語を基本に考えました。 ①「Zipangu:ジパング」=日本のこと。中世・近世ヨーロッ...
2017年06月30日 15:37 0
258
読み方は、わさいしん です。 和は、和風な物を表すとともに、なごみとも読むため、心が和む瞬間をいろどる物たち という意味で考えました。 和紙を使用しての折り紙や手芸・工作、筆を使用...
2017年06月30日 15:36 0
257
新しいものが、次々に湧いてくる泉 新しい力や形が次々と表現されるもの 湧泉をご提案します。 そんな
2017年06月30日 15:32 0
256
すすきの穂
日本の秋といえばお月見ですが、そこで出てくる植物は 「すすき」なので、日本をイメージする秋の植物といっても いいかなと思いネーミングとさせていただきました。
(退会済み)
2017年06月30日 15:26 0
255
扇子は日本の伝統的なものであり、尚且つ、英語でsenseという発音に似ていること、senseとは「感覚、感じ取る」という意味を持ち、日本の伝統を感じてほしいという意味も込められるネーミングである...
2017年06月30日 15:26 0
254
使って心地よい、使い続けて心地よいという思いを込めて。
2017年06月30日 15:24 0
253
花筏(はないかだ)
花筏とは花びらが水の上を流れる様子を表した昔からあることばです。 扱う商品が昔から日本人が大切にしてきた人との縁を結んできたものですので、花びらが散ることを手紙に見立て、水面を流れるさまをお便...
(退会済み)
2017年06月30日 15:22 0
252
貴社からのご要望文を拝読し、以下のように考えたネーミングです。 第1案は海外でも通じるように英語を基本に考えました。 ①「Zipangu:ジパング」=日本のこと。中世・近世ヨーロッパの地誌に...
2017年06月30日 15:21 0
251
古今和歌集より 「君がため 春の野に出でて 若菜つむ わが衣手に 雪はふりつつ」 この句の接頭部分である『貴方のために』という部分を用いています。純和風で日本的な言葉使いであり「貴方のた...
2017年06月30日 15:21 0
250
蛙の子
日本は田圃があるので蛙と日本人は身近な関係かなと 思いネーミングとさせていただきました。
(退会済み)
2017年06月30日 15:20 0
249
風鈴火山
風林火山の風林を風鈴にして風情がある感じで 覚えやすいネーミングにしてみました。
(退会済み)
2017年06月30日 15:12 0
247
意味:色どりをつける。かざりをつける。そのあや模様。美しい色どり。つや。 日本の四季や、色味の豊かさを表現。 和の温かみを感じられるようなイメージ。 読みやすく、発しやすく、覚えやすさ...
2017年06月30日 15:04 0
246
日本の多彩な美しい色を、シンプルに表現。 読んだ時にかわいく、海外の人にも覚えやすいネーミングにしました。
2017年06月30日 14:58 0
245
そのままなのですが、アルファベットを使ってアレンジしてみました。
2017年06月30日 14:49 0
244
やはり和は外せないのと、こころのこまったものというコンセプトで選びました。
2017年06月30日 14:47 0
242
春夏秋冬、季節を肌で感じれる日本。 そ春は桜、夏は風鈴、秋は紅葉、冬は雪…など、見たり使ったりすることで、日本人は四季を楽しみます。 それを御社の製品を使うことで日本を、季節を楽しんでもらえ...
2017年06月30日 14:28 0
241
大和な+実。 日本の技術が詰まった実(商品)ということです。 宜しくお願い致します。
2017年06月30日 14:20 0
240
和魂+焜炉。 和の心が詰まった商品で日本全体を温めていくというイメージで名付けました。 宜しくお願い致します。
2017年06月30日 14:19 0
239
和やかで温かみのあるイメージです。
2017年06月30日 14:18 0
238
日本の日・和・日本商品を幅広く取り扱うという事でシンプルかつ海外の方にも覚えやすい発音しやすいブランド名にいたしました。
2017年06月30日 14:15 0
237
日本の和に重きをおき、幅広く和の商品を取り扱うということでシンプルかつ覚えやすいいブランド名にいたしました。
2017年06月30日 14:13 0
236
漢字の匠だと微妙にかぶるようですので、アルファベットにしてみました
2017年06月30日 14:10 0
235
日本の文化特有の言葉で奥深さや美しさを表現しています。気品や優雅さは和紙や書道・お茶などすべてに当てはまるように思います。
2017年06月30日 14:06 0
234
誰もが木洩れ日に入ると、ほっとするような癒しの空間に表情も優しくなれます。 春夏秋冬によって違う光の色や輝きを与えてくれる【木洩れ日】は都会ではあまり遭遇しなくなった日本特有の言葉です。日本...
2017年06月30日 13:52 0
232
ぜんと読みます。和の心を一文字で表現しました。
2017年06月30日 13:34 0
231
japonica の語源からとったもの
2017年06月30日 13:27 0
230
まどかの意味は直接的には形がまるいこと。 また、安らかなこと、穏やかなことの意味があります。 まどかの月は清んだ夜空に輝く満月のイメージです。 綺麗で淀みのない、落ち着いた雰囲気の...
2017年06月30日 13:22 0
229
はじめまして。蓮孔と申します。 ブランド名、ご提案させていただきます。 禅語より感嘆したときの言葉です。 好奇心や創作心を意識する良い名前だと思います。 ご検討、宜しくお願い...
2017年06月30日 13:12 0
228
都の意味は「大きくて充実しているさま、多くのものをひとつにあつめる」といったものがあります。 商品たちが大きく飛躍してほしい、たくさんのひとたちの視線をあつめてほしい、という気持ちをこめていま...
2017年06月30日 13:10 0
227
和久和空
「ワクワク」または「ワクワクー」 です。 文字通り、和を感じわくわくする、永く続く飽きないブランドをイメージしました。 グーグル検索では同名のものは無く実質オンリーワンのようです。 ...
(退会済み)
2017年06月30日 12:59 0
226
日本といったら、座禅というイメージがあります。 筆、墨、緑茶ともぴったりです。 その中でも、少しインパクトに残る用、座をTHEに代えてあります。
2017年06月30日 12:55 0
 

【ネーミング】商品のブランド名を考えて下さい ネーミング募集の仕事の依頼

(退会済み)
4.9 本人確認済み 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
4,320円
掲載日
2017年06月28日
応募期限
2017年06月30日
応募期限まで
募集終了
必要なスキル
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 226 人
気になる!リスト 62 人

仕事の詳細

目的・概要
新たに自社ブランド商品を開発することになりましたので,当ブランドの名前を考えて下さい。
シンプルで・覚えやすい名前を希望します。

自分はありきたりの名前しか浮かばず,困っています。
どうか皆様のお力を貸して下さい。

どうぞよろしくお願いします。
依頼詳細
新規ブランドのネーミングを募集致します。
皆さまからのセンス溢れるネーミングを楽しみにお待ちしております!

■ 商品と特徴
”日本を感じさせる”商品を開発します。
現時点で,開発中または開発予定の商品は,以下のものです。

・筆
・和紙
・折り紙
・湯飲み
・(書道用の)墨
・緑茶

■ 提案内容

ネーミングについて,当方の希望は以下のとおりです。
・日本らしさをイメージしやすいもの。
・親しみやすく,覚えやすい。
・シンプルかつ覚えやすい。

※今後,商品を増やしていきますので,具体的な商品を特定するワードは避けてください。

■ 応募の必要事項
・ネーミング
・名付けの理由や語源など

■提案件数
・お一人3件まで提案可

注意点・禁止事項
※他で登録されている名前や商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと。
※他のクライアントへ既に提案した内容の転用など。
※既存の法人名や商号,屋号と重複しないものをご提案下さい。
※ツールやソフトで自動生成したネーミングを貼り付けることはお控えください。
その他のコメント
ネーミングについてご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
皆様からのご提案、お待ちしております。

クライアント情報

(退会済み)の詳細を見る