「沼津市の観光ポスターデザインを公募します!」へのapu! 福田功さんの提案一覧

apu! 福田功さんの提案

  • 21
  • 20
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年11月21日 11:07

    メンバーからのコメント

    B案です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年11月21日 11:06

    メンバーからのコメント

    コンペリクエストありがとうございます。

    「沼津市の観光ポスター」提案させていただきます。

    A案
    メインビジュアルに、駿河湾に生息する深海生物オオグソクムシでインパクトを狙います。
    サブに富士山と大瀬岬と駿河湾、沼津港大型展望水門びゅうお、沼津垣と沼津のスポット文化を紹介します。
    キャッチは「沼津で学ぶ。」
    沼津港深海水族館や世界文化遺産の富士、津波を防ぐ目的で沼津港に造られた沼津港大型展望水門びゅうお、
    沼津垣などの歴史や文化を学んでもらおうとキャッチにしました。
    写真のシルエットを静岡県に沼津の場所を色を変え強調してあります。
    もっと知りたい人はURL、QRコードでサイトにアクセスしてもられるように誘導します。
    写真はこちらのものを試用しています。
    https://pixta.jp/photo/33732809
    https://pixta.jp/photo/11025069
    https://pixta.jp/photo/25735953
    https://pixta.jp/photo/18470508

    B案
    深海魚、あんこうのつるし雛の写真を見つけたので試用してみました。
    インパクト、可愛らしさ、沼津の文化等感じられるのでとても合っていると思います。
    サブに沼津御用邸 本邸正門、桜えびと生しらす丼、沼津港 港八十三番地、文化と食の観光スポットを紹介します。
    キャッチは「沼津を知る。」学ぶよりニュアンスを柔らかくと思いつけました。
    写真はこちらのものを試用しています。
    https://pixta.jp/photo/29402688
    https://pixta.jp/photo/18470521
    https://pixta.jp/photo/25236754
    https://pixta.jp/photo/19112421

    ご検討よろしくお願いします。

    A案です。

沼津市の観光ポスターデザインを公募します!」への全ての提案