× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

どの案も大変素敵でしたが、こちらの作品がもっとも印象的で、私のイメージに合っておりました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様ご提案ありがとうございました。どれも素敵な提案ばかりでした。また機会があれば依頼させていただきますので、よろしくお願いします。

はクライアントのお気に入りです。

 

新会社設立に伴う企業ロゴの製作依頼 会社ロゴの仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック済み
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
11,000円
掲載日
2021年04月06日
応募期限
2021年04月20日
応募期限まで
募集終了
ロゴイメージ
  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
  • 頭文字ロゴ

    頭文字や名前の一部を用いてデザインしたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 赤系
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 39 人
気になる!リスト 32 人

仕事の詳細

クライアント情報


古物商(買取屋)、その中でも「仮設店舗(催事)」という商業施設の一角をお借りし、そこで売買及び金銭の授受を行う、比較的新しい買取事業の形を取り入れ、事業拡大しております。

古物の事業に12年携わる中で知り得た「古物商の実態」に遺憾を覚えたことから本企業を創業。

買取業者の業態構造を抜本的に変え、
新しい古物の取引、売買の「当たり前」を変革したいと
「モノ」と「人」の価値をリユースし
「価値の再定義」「個々人の価値のリブランディング」をポリシーに事業を開始。

買取業者の買取価格の算定は極めて俗人的で、
顧客との情報の比対称性をいいように活用し、
無根拠に(安価に)買取を行う業界独自の収益構造自体のブラックボックスを変えられないかという葛藤と理念を我々の価値としてサービス提供を目指しています。

今後、売主と買主が、より適正な価格で、
「簡単」「安心」「適正」に取引を行うサービスを提供するため、
-催事での買取
-アプリケーションの企画、開発
を推進していく。

買取事業、FC事業で基盤を整え
売買プラットフォームアプリを訴求したのちに
世界に「日本の職人文化」を継承していくことをミッションに
企業文化の成熟を現在のテーマとして推進しています。