みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

事務局の対応

解決済
回答数
9
閲覧回数
1208

(退会済み)
困ってます  : 困ってます

報酬未払いの件で事務局に問い合わせたのですが、当事者間で解決しろとしか回答を得られません。
報酬は支払われないし成果物は持ち逃げされるかもしれないのに、受注側に対してちょっと冷たいと思うのは私だけでしょうか。
それにクラウドワークスにしてもシステム利用料を取りっぱぐれるリスクだって負っているはずです。
愚痴みたいですが、どう思いますか。

2019年03月08日 14:12
shiasaさんからの回答

報酬未払い?

検収して貰えないという話でしょうか?

2019年03月08日 14:28
(退会済み)
相談者コメント

はい
検修もしないし、いつ検修するのか尋ねても「こちらの支払い手続きが遅れている」などと意味不明なことを繰り返すばかりです。
しかも数日クラウドワークスにアクセスしないなんてこともザラで、やりとりが全くスムーズに進まないのです。

2019年03月08日 14:33
カリカリ梅大好きさんからの回答

仮払いしているなら、納品ボタン押してしまえばいいのでは?

あとここの事務局は無人販売所だと思ったほうがいいです

2019年03月08日 14:58
shiasaさんからの回答

「こちらの支払い手続きが遅れている」ということのようですが

仮払いは済んでいたのですか?

2019年03月08日 15:11
(退会済み)
相談者コメント

仮払いは既に済み、こちらは納品ボタンを押しています。
その上で何かと理由をつけて支払いを先延ばしにしています。

2019年03月08日 15:14
shiasaさんからの回答

それは支払いの先延ばしではなく、まだ検収しないということでは?
納品後、すぐに検収されるわけではなく、1週間以内に検収可否することになっています。

2019年03月08日 15:17
カリカリ梅大好きさんからの回答

昔そういう悪質な依頼者がいました
納品押すと、検収押してくるんですよね

裁判するぞとか言って
もめにもめて
支払わせましたけど

オール1つけられましたね

自力で何とかするしかないと思いますよ

2019年03月08日 15:33
Heart Labさんからの回答

ここでは、踏み倒しは当然のことです。

踏み倒されない予防策(法的知識や対応能力)がなければ、仕事しても無駄です。

2019年03月10日 00:44
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

事務局はあてにするのはやめましょう。
自分で解決しなさい。
「甘えるな!」
自分のみ信じなさい。

2019年03月11日 01:44
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

あと、カリカリ梅大好きさんも言ってましたが、

強引に納品して、クライアントに不機嫌をもたせると、
評価は、確実にオール1が、つけられてしまします。

私も、オール1を2回付けられ、ひどい目にあった経験が過去にありますが、
一気に下がります、でも頑張って、今、現在は4.9以上になっている感じですが、

あるクライアント様が言ってましたが、評価より実績を重んじるとおっしゃっていました、
まったくその通りです。

オール5で必ず前もって交渉してつけていただいて、なんとかなってますが、

CWの運営事務局最高担当者様が、これを読んでいたら良いですが、

●評価システムは完全に無意味ですから廃止にしてくださる様にお願いします。
(これを実行すれば納品に関して問題があまり出てこなくなると思います)
●プロクラウドワーカーも2.3件の高収入で、なる方が沢山見受けられますが、
これも、まったくあてにならなく、CWさんの都合の良い方がなっている感じで、
これも廃止にしてくださる様にお願いします。
(評価は沢山お仕事をやっていれば4.7以下にはなるのは自然です、オール5は逆に不自然です)

「事務局の対応」の相談から少し外れてしまいましたが、
この4月~以降(5月・6月~~)からでもよろしいので、げ検討のほどよろしくお願いします。

●もう、小学校での「よくできました」みたいなワッペンの発行もあまり意味がないと思いますんので
これも廃止にしたほうがいいかもいれませんが、
Lancersみたいに、獲得数によってランク別に称号を与えるくらいならいいかもしれませんが、
別にLancersが良いとは言いません、あそこもいろいろ問題がでて不満続発みたいですので。

いろいろかきましたが、もし、この文章を事務局の方がご覧になさっていたら
ご検討の程、よろしくお任せしますので、お願いします。

2019年03月12日 07:29
カリカリ梅大好きさんからの回答

爆笑www
たしかに無意味な制度が多すぎる

CWならどうにでもなるけど
Rではかなり割り食ってるな・・・

あんな評価とか
詐欺の温床

2019年03月12日 09:15
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言