1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. バイト先の年末調整と副業の収入について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
確定申告・税金に関する相談

バイト先の年末調整と副業の収入について

回答
受付中
回答数
7
閲覧回数
1726
困ってます  : 困ってます

タイトルの通り、年末調整についての質問です。

私は今学生であるお店でアルバイトをしています。もうすぐ年末調整があるのですが、その場合クラウドワークスでの副業で稼いだ収入はどうするべきなのでしょうか?

20万以下だと確定申告しなくていいと見ました、私が副業で稼いだのは5000もいかないくらいです。
去年の年末調整は今のお店と違う場所で働いていたことがあり、前の店から源泉徴収表を貰い提出しました。
(結局このときの源泉徴収表は乙欄に印があるとかなんとかで受理されず、自分で確定申告をするはめになりましたが…)
ご依頼を頂いたのは2件で片方はもう源泉徴収されています。もう片方はコンペ式で、確か源泉徴収設定がいじれないとよくある質問で見ました。

自分で調べてみましたが、いまいち分からなくて…
そもそも年末調整や確定申告の制度についての理解が浅い自覚はあります。そもそも確定申告って年末調整をしていない人がするものですよね…??普通の会社員さんは会社が年末調整してくれるからそれで終わり、なんですよね…?
少し乱雑な文章で申し訳ありませんが、どうかどなたか答えてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。

2021年10月11日 13:00
みかん大好きっ子さんからの回答

住民税は確定申告の必要があるので、確定申告自体は必要です。

そして、源泉を引かれる契約をしていたら「支払調書」が必要になります。添付の必要はないですが申告書類に記載するので必要です。

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10201/?q=%E6%94%AF%E6%89%95%E8%AA%BF%E6%9B%B8&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKCm&url=10201

が出し方ですが、必ずクライアントに発行してもらって下さい。メッセージ機能を使ってお願いすればいいと思います。
もしも発行してもらえないとなったら、契約画面(源泉が引かれるという部分)をスクリーンショットで撮影して税務署か役所に相談して下さい。

そして、報酬金額ですが、報酬内訳から月々の報酬金額がエクセルでダウンロードできます。
入金された金額ではなくて報酬が確定した金額を申告しなくてはならないので注意して下さい。

報酬金額から振込手数料を引いたのが所得になります。

もしもご自分で出来ない場合は税務署か役所に行ってしてもらうという方が無難です。その時には

1.エクセルで出力した報酬金額と振込手数料の内訳。出来ればクラウドワークスから収入があった部分の通帳のコピーもあるといいと思います。
2.印鑑とマイナンバーカードのコピー(白黒)、なければ運転免許証やパスポート等顔写真の分かるものと通知カードのコピー(白黒)となります。
3.支払調書。申告する際に必要なので忘れないでください。
4.源泉が還付される可能性もあるので、銀行の口座番号の写し。メモでもいいし、口座番号の分かる部分をコピーしてもいいです。バイトの給料の金額によってはクラウドワークス分税金が還付される可能性もあります。

そして国民健康保険ですが収入金額が少ないので多分大丈夫だと思いますが、一度親の勤めている会社に確認して下さい。
もしかしたらクラウドワークスをしているというだけでご自分で国民健康保険を払う義務が生じます。
130万円までだったら大丈夫な所が多いですが、健保組合によっては違うので一度確認していただく方がいいと思います。
「クラウドワークスで5000円程稼いでいるけど扶養に入れるか?」のような感じでいいとは思います。

お給料はマイナンバーで管理されているので源泉徴収票を持って行く必要はないと思われます。会社から役所に金額が伝わっているので。そして会社には一応年末調整はしてもらっておく方がいいと思います。相談内容を見る限り今は1か所だけですよね。

思いつくままに書いてみました。

2021年10月11日 13:32
セレンディピティ☆さんからの回答

>確定申告って年末調整をしていない人がするものですよね…??普通の会社員さんは会社が年末調整してくれるからそれで終わり、なんですよね…?

いいえ。
会社で年末調整をしてもらい、さらに自分で確定申告もする会社員は、たくさんいます。

会社がやってくれる、年末調整での調整は、ごく限られたものですのです。
それ以外の会社がやってくれない申告(株での収入・医療費控除など)がある会社員は、
年末に、年末調整を会社でしたもらった上で、
年が明けてから、源泉徴収票(=年末調整後の情報が記載)を資料の1つとして使って、自分で確定申告をしています。

2021年10月11日 17:28
セレンディピティ☆さんからの回答

「普通」の基準が分かりませんが。
逆に、特に申告事項がない会社員は、
年末調整だけで、自分で確定申告をしない会社員もたくさんいるとは思いますけどね。

2021年10月11日 17:32
相談者コメント

お二方回答ありがとうございます。
今回は、とりあえずみかん大好きっ子さんが書かれているようにしたいと思います。
お世話になりました。

2021年10月13日 19:02
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

住民税だけの申告義務はあるので確定申告すれば簡単ですよ。住民税申告は不要になる。

2021年10月17日 19:35
相談者コメント

xxxxxxxxxxx12200さん、回答ありがとうございます。
一つ気になる箇所がありまして、「住民税だけの申告義務」「住民税申告は不要になる」これ、前者を所得税で打ち間違いしていらっしゃいませんか…?私の間違いでしたらすみません。
少し調べたら所得税は103万円から、住民税は98万円かららしいですね。

去年も、「年末調整できないから自分で確定申告してね、あんまり稼いでないからしなくても怒られないけど
したらお金が少し帰ってくるよ」みたいなことも事務の方に言われましたので、自分で確定申告するつもりでいます。
大変恥ずかしいのですが、去年は必要な書類を紛失し「ま、いっか」と流していました…その時していれば今自分で解決できたでしょうに…

これはまた質問になってしまうのですが
源泉徴収されるはずの案件も「まだできていないからお金送っていいですか(要約)」クライアント様にと申されまして…
これは自分の銀行に直接ふりこんでもらう形でよろしいでしょうか?契約後なれ直接連絡しても大丈夫でしたよね?

自分語りが長くなりましたが、回答を頂いて今こんな状況です。
また質問させていただくかもしれません、その時はよろしくお願いします。

2021年10月18日 21:39
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

所得税は任意だが住民税は強制。所得税申告すれば住民税は申告不要になる。

2021年11月07日 18:39
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

直接の振り込みは禁止です。

2021年11月07日 18:39
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

区役所に申告する方法もあります。

2021年11月07日 18:40
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言