1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 「みんなのカレッジ」でのイジメについて!
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

「みんなのカレッジ」でのイジメについて!

解決済
回答数
2
閲覧回数
775
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

私とか、私に味方するERIさんとか、嫌われているのか良くわかりません?実際にどうなんでしょうか?私は「障がい者」で、手帳を持っております。このままでは、「社協」つまり「社会福祉協議会」の弁護士に相談ということになります。
法律は「弱者」の味方なので、たぶん、会社つまり、クラウドワークスが、負けるでしょう!どういうつもりですか!みんな平等に扱えないのですか?このままでは、私は、町田市に住んでいるので、「町田社会福祉協議会」が、うなりをあげます。私としては「第三者委員会」もやむなし、と考えております。あんまりクラウドワークスをイジメたくは、ありませんね!久しぶりに、楽しくなりそうですね!とにかく「桃原さん」手腕、発揮できませんか?このままでは、弁護士に相談ですが・・・。平和に解決したいのです。是非とも考えを改めてください!

2022年10月08日 22:36

ベストアンサーに選ばれた回答

wateronoさんからの回答

nihonmatu様。
>「みんなのカレッジ」でのイジメについて!
・ネットの世界ではよくあります。
(無視して下さい)
>嫌われているのか良くわかりません?
・はいそれが状況です。
>実際にどうなんでしょうか?
・ここでは分かりません。
みんなのお仕事相談所です。
>私は「障がい者」
・はい自分もです。
・何らお仕事に支障はありません。
無視していいですお疲れ様です。

2022年10月09日 12:19

すべての回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

冷たいようですか、ここはお仕事相談室です。
お悩み相談す津ではないので、
そういった所でご相談してください。

2022年10月09日 02:10
wateronoさんからの回答

nihonmatu様。
>「みんなのカレッジ」でのイジメについて!
・ネットの世界ではよくあります。
(無視して下さい)
>嫌われているのか良くわかりません?
・はいそれが状況です。
>実際にどうなんでしょうか?
・ここでは分かりません。
みんなのお仕事相談所です。
>私は「障がい者」
・はい自分もです。
・何らお仕事に支障はありません。
無視していいですお疲れ様です。

2022年10月09日 12:19
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言