1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 業務開始後、契約業務内容に記載していない業務の追加依頼があり、今回も追加で無償でやって欲しいと電話で言われる
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

業務開始後、契約業務内容に記載していない業務の追加依頼があり、今回も追加で無償でやって欲しいと電話で言われる

解決済
回答数
2
閲覧回数
312
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

2度同じ企業案件を受け、当初の契約業務内容とは別にプラスして業務をやって欲しいと言われ断りを入れるもやってもらいたいと言われる。当初の業務内容には未記載の内容であり、早く納品が終わった場合でも、契約通りの支払いはしますと記載はされてあるが、2度、同じように早く納品完了しても早く終わったので追加で業務を依頼される。違反ではないのかと思う。

2022年12月13日 13:41

ベストアンサーに選ばれた回答

shinkakuさんからの回答

相談内容は何でしょうか?

2022年12月13日 13:55
相談者からのお礼コメント

詐欺師やおとり案件が多いとは…
フリーランスでやっている知人も多いので周知しておきます。きちんとした企業案件でもダミーがあるとはリスキーですね。助かりました。ありがとうございます。

2022年12月13日 15:19

すべての回答

shinkakuさんからの回答

相談内容は何でしょうか?

2022年12月13日 13:55
相談者コメント

失礼しました。契約違反にならないのか?という相談になります。

2022年12月13日 13:59
shinkakuさんからの回答

そもそもの契約(業務)内容や御社の営業方針が分からないので何とも言えませんが、ここは詐欺師の巣窟である事は間違いありません。
ダミー(おとり)案件も無数に存在するようです。
また多くの詐欺師は元ワーカーなので、上手い話に乗せられると知らずに犯罪者になります。

2022年12月13日 14:11
相談者コメント

なるほどですね。業務依頼内容に記載のない仕事を口頭で依頼され、依頼した業務を早く終えた場合も契約金額は支払います。ときっちり記載はしてあるのですが、毎回、早く納品が終わっても、無償で追加で依頼され不審に思ってました。広告関係の業務内容なのに大丈夫なのかな?と不思議に感じていたところでした。
ありがとうございます!

2022年12月13日 14:23
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言