1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 【廃業後】専業主婦の白色確定申告について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
確定申告・税金に関する相談

【廃業後】専業主婦の白色確定申告について

解決済
回答数
3
閲覧回数
1034
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

皆さまにご相談したいです。

クラウドワークス上で採用担当のお仕事を年の初めくらいから約2カ月ほどしておりました。
その際に開業届を提出しましたが、そこのお仕事を契約終了したので秋口に廃業届(青色申告取止めも申請済)を提出しております。
今現在は主婦で無職の状態です。

この場合、白色申告書と収支内訳書を税務署に提出するかと思いますが、
2022年度の報酬は雑所得となるのでしょうか?事業所得となるのでしょうか?
採用担当だと事業所得のサービス業の区分に入ってしまうのか、そもそもどこかに勤めておらず採用のお仕事だけの場合はそれだけで事業所得になるのか、、、、。
ただすでに業務委託契約は終了しており、継続性はないです。
全て源泉徴収はされておらず、収入は多くないです。
ネット上で調べてみても色んな情報があり、どれが正しいのかいまいち把握ができません。

もしお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

2023年02月19日 14:49

ベストアンサーに選ばれた回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

2022年度の1月1日から12月31日までの収入から経費を引いた金額が年間で20万円以下なら、
所得税の確定申告不要です。
廃業して青色も辞めて、今年は完全に専業主婦にになったら、確定申告は関係無しになりますね。
ここクラウドワークスも退会した方が宜しいですね、間違って変なアンケートやらやって、
詐欺に会う前に、こことは永遠におさらばするのが宜しいかと思います。

2023年02月19日 16:12
相談者からのお礼コメント

コメントいただき、ありがとうございます!
1番早くご対応して頂いたので、ベストアンサーに選ばせて頂きました。

2023年02月21日 11:50

すべての回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

2022年度の1月1日から12月31日までの収入から経費を引いた金額が年間で20万円以下なら、
所得税の確定申告不要です。
廃業して青色も辞めて、今年は完全に専業主婦にになったら、確定申告は関係無しになりますね。
ここクラウドワークスも退会した方が宜しいですね、間違って変なアンケートやらやって、
詐欺に会う前に、こことは永遠におさらばするのが宜しいかと思います。

2023年02月19日 16:12
ezukiさんからの回答

一番いいのは最寄りの税務署に電話して聞いてみることですよ。
書き方から何から教えてくれます。
国税庁ホームページから、最寄りの税務慮を検索してみて下さい。

ただ、実は主婦にとって厄介なのは「確定申告のやり方」ではなくむしろこちらかもしれないので、注意深く聞いて下さい。
あなたが使っているのがもしご主人の「健康保険組合の保険証」ならば、あなたは間違いなく扶養になっているため、月にどれだけ稼いだかで「健康組合から不要を打ち切られる可能性」が、少しですがあります。
あなたは年収100万円以下でしょうが、月額の限度を超えた可能性もあるので、今日のうちにご主人に相談し、明日にでもご主人の健康組合宛てに「妻が扶養になる月額の収入の規定はあるか。あるとすればめやすはいくらか」について聞いてもらうといいです。
年収で規定がありますが、中には月に10万超えてしまうとアウトになってしまう保険組合もあります。
そうなればあなたは…誠に悲しいことながら、健康保険がこれから自腹になります。(はい、お察しのように私も自腹…涙)
中には妻が自営業をした時点で打ち切りにされる保険組合もあると聞きました、あくまで噂ですが…。
ですが今は無職とのこと、「年の収入」で考慮してくれる可能性は大きいので、とにかく健康組合の事務の方にその旨伝えて確認するといいと思いますよ。

2023年02月19日 19:20
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

【2022年】扶養内パートは月いくらまで働ける?年収の壁と注意点について徹底解説!

https://www.ekaigotenshoku.com/ekaigowith/2022/02/24/salarywall/

ここを見るといろいろわかりますが、
たくさん書かれているので、私が気になった重要な事柄を抜粋しました。

●妻のパート年収が130万円以上になると社会保険上の扶養から外れる。
 (=健康保険や厚生年金を自分で支払う)

●年収が103万円以下であれば所得税を支払う必要がなく、配偶者は38万円の所得控除が適用されます。

●社会保険の扶養内でいるための収入上限は、月88,000円です。

上の三つが大変重要な事だと自分でも再確認している次第です。


※私のお袋(90歳で死にました)が、これを無死して儲けすぎて、大変な追徴課税か何だかしりませんが、
 払う事になり、今まで働いてきた収入よりお金が飛んでいったらしい事を、私が大学時分に聞いた
 記憶があります。

2023年02月19日 19:54
相談者コメント

皆さんたくさんコメントいただき、ありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ないです...。

確定申告はとりあえず白色申告と収支内訳書で雑所得で提出することにしました。
ネット上で税理士さんに確認したところ、1年間生活出来るほどではなくお小遣い程度の収入であり、雑所得で申請とのことです。
私の中で【開業届した=事業所得】ではないのかとモヤモヤしていたのでスッキリしました。
確定申告についてもっと知識をもたないとなと勉強になりました。

扶養上の健康保険については、夫の健康保険組合の資料を確認したところ、とりあえず大丈夫そうです。
皆さん心配してくださり、ありがとうございます。
組合の部分もよく確認せず始めてしまったので、皆さんのコメントでいろいろと教えて頂き、見直すきっかけとなりましたので感謝しております。

ベストアンサーにつきましては、1番にコメントをくださった方を選ばせて頂きます(^-^)

2023年02月21日 11:48
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言