1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. ラインアカウント教えてに注意
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

ラインアカウント教えてに注意

回答
受付中
回答数
9
閲覧回数
1068
時間があるときに  : 時間があるときに

1年位プロジェクトのお仕事してて、久しぶりにタスクに戻ってきましたらびっくり。
何かとんてもない募集が、横行してますね。

特に目立ったのが、ラインアカウントを聞いてくるクライアントさんです。
「すぐにブロックしてもいい」などとありますが、ブロックするまでに情報を流されそうで(笑)

アンケートでの募集に多い気がいますし、答えを全部時間かけて記入した後最後に「ラインアカウント」です。
時間を無駄にしてしまうし、新人さんは引っかかりますよね。

一見まともそうに見える募集案件ですし、実際まともなものもあるんでしょうけど。
一応運営側も、外部アカウントは教えないように、とはしているものの。新人さんは気が付かないと思います。
何とかならないものでしょうかねえ。

2023年08月29日 09:26
shinkakuさんからの回答

スキルも実績も無いのに、楽してお小遣い稼ぎができると思ってしまう情弱と
それを食い物にする運営と詐欺師がいる限りこの状況は永遠に続くと思います。

2023年08月29日 11:19
いそのなみへいさんからの回答

情報商材屋は連鎖商法なのでに鼠算式に増殖します、
一年の内に膨大に増えたんでしょうね。
運営も実績数を増やして広告収入や営業根拠にしたいので、こういった悪質案件は放置してます。
その結果、単純作業の依頼や統計をとりたいクライアントさん達も手を引き始めています。
情報商材屋以外にも、
動画関連は著作権無視の画像収集依頼や他チャンネルの無断クローンの作成など
グレーゾーンな依頼が殆どを締めています。
私もコチラの方は過去に取引のあったクライアントさんとのやり取りや
隙間時間の穴埋め程度にしか利用していません。
もう一方の方も完全にクリーンとは言えませんが、ここよりは酷くありませんね。

2023年08月29日 14:05
ezukiさんからの回答

こんにちは。
確かにあなた様の仰るように、ここ数年「ラインを教えて」「友達申請」を言う詐欺業者が増えていますね。
「LINE」の単語が出た瞬間に「詐欺業者」だと分かるので、判別方法としては最も分かりやすい(笑)部類でしょう。
巧妙にチャットワークに誘導してから、証拠が残らないチャットワークで「LINEアカウント」だけではなく住所氏名」も聞いてくるケースもあるようです。
また、『一度アンケートでまともに契約して終了してから、油断させて次のスカウトでLINE誘導して個人情報を抜き取ろうとする業者』もいるので、気をつけるべきです。

ちなみに一番危険度が高いのは、「登録直後(特に一ヶ月)で来るスカウト」です。
今過去のメッセージを調べてみると、このケースの詐欺案件率は9割超えでした!
しかし、入ったばかりの殆どの方が「断ったら良くないのかな」と相手をしてしまうようです。
登録一ヶ月未満のスカウトでLINE話が出たら、100%の詐欺と言えます。
LINE誘導に限らず、「登録直後のスカウト」は、自分の専門性に合ったスカウト以外はブロック推奨です。
とにかく登録直後の方々は気をつけて下さいね。

2023年08月30日 13:15
相談者コメント

皆さん、ありがとうございます。
本当に、これ新しい人達は引っかかる可能性が大ですよね。
あえてここにスレッド立てたのは、ひょっとしてと思って見に来る人がいて、それで被害を防げるかも。
そう思ったんです。

なのであえてまだ、解決済みにはしないことにしておきます。

タスクでアンケート取って、その後プロジェクトに誘って、そこでおもむろに「LINEのアカウント」。
そう言ってきたクライアントさんもいました。
ここで、下手な断り方すると逆ギレされて評価を下げられる。それを危惧する人もいると思います。
ここだけの話、そうしたときには「LINEやってないんで、残念です」とでもメッセージを入れておけばよろしいかと。

本当に、困ったものですね><

2023年08月30日 16:07
ezukiさんからの回答

ray-co様の仰る通りですよね。
「あえてここにスレッド立てたのは、ひょっとしてと思って見に来る人がいて、それで被害を防げるかも。」とのこと、初心者の方々への優しい気遣いですね。

タスクには他にも「きちんと答えたのにわざと非承認にして支払をしない」という悪質な業者もいるので、初心者の方はくれぐれも気をつけて下さい。
タスクやアンケートだけでクラウドワークスで稼ごうと考えているなら、実際は有名でレビューやランキング上位のアンケートサイトでこつこつ稼いだ方がいいということも、こちらに書いておきます。
未経験で得意分野がない状態でクラウドワークスに来ても現状では稼げないのです。
youtubeやネットでは在宅仕事について「主婦でも月に10万稼げる」「安定して月収5万以上」などという真しやかに言われていますが、実際にはレアケース。
甘い言葉に騙されてはいけないと思います。
クラウドワークス内にいる悪徳業者は、「未経験でも稼げる」「月30万稼げる」そんな言葉を並べて詐欺案件に応募させようとします。
でも実際には、甘い言葉をいう業者ほど危ないのです。
未経験の方々は
(1)「未経歓迎」などの甘い言葉をいう業者、LINE等に誘導する業者、「無料で学べる」の類いは応募しない。
(2)「星4以上」「プロジェクト完了率が最低でも80%以上」のクライアントにしか応募しない。
(3)異様に単価が安い業者だけは避ける。(具体的には文字単価で言えば0.3円以下)
(4)違和感があるスカウトは即座に断る。※特に登録一ヶ月以内
を徹底すると、揉める率が下がり、結果的に稼ぐことができます。
ray-co様、この場を借りて初心者の方々に注意喚起をさせて頂きました。有り難うございます。
これを見て詐欺に騙されず、助かる方がいますように!
本当に皆様、気をつけて下さい。

2023年09月01日 11:41
mizuouさんからの回答

初めまして、mizuouといいます。
こちらを覗くのは初めてですが、いろんな情報交換の場となっているみたいで、覗いてみて良かったです。
私も、登録して一か月くらいです。 始めたばかりの頃にアンケート案件と称して、回答後にお仕事の依頼があり、SNSを使ったお仕事です。との事、どのSNSかを尋ねた結果、LINEを使ったお仕事との内容を聞きまして、お断りさせて頂きました。 先日、ニュースでYahooとLINEが締結というのを聞いておりましたので、個人情報が危ないとの個人判断&NEVERにYahooの個人情報が抜かれていたということを思い出し、LINEがらみの案件は断っています。 やっぱりかという思いです。
皆さんのお話を聞いてほんと良かったと思います。これからも注意してお仕事を続けて行けたらなぁと思います。

2023年09月14日 18:26
homepageproduce2さんからの回答

Lineの問題だと思います
ブラック企業も最近ではLineアカウントが簡単に制作できて返信率が高いのか利用しているみたいです
最悪の循環ですね
https://fullremote-zaitakulife.jp/black-companies-in-recruitment/
ブラック企業撃退はどんどん難しくなります

2023年11月13日 16:59
ふくまると親分さんからの回答

こんばんは。
最近登録をした者です。
こんな重要なことがたくさん書いてあるページがあることを知らず…今読み漁っています。
LINEを登録して、送られてきた物を読み、感想を書くという案件を契約して、すでに仕事を始めています。
発注されている方が、『サービス外連絡申請』をしている場合は、安心なのでしょうか?
どなたか回答いただけたら助かります。

2023年12月27日 22:46
相談者コメント

ふくまると親分さん

ごめんなさい、コメントに気づかずにレスしないまま時間が経ってしまいました。
サービス外連絡申請している場合は、いちおうCWの許可を取ったということです。しかし許可を取った=安全、情報漏洩はない。ということにはなりません。
またLINEの情報漏洩が酷いことから、LINEでの連絡が条件になっている案件は避けたほうが賢明です。

私事ですが、あるクライアントさんとの契約条件が、チャットワークを使うことだったんです。なのでお断りしようと思ったんですが、そのクライアントさんが「ではCWで連絡取り合いましょう」と言ってくれました。
お付き合いが2ヶ月位経過した時に、クライアントさんもサービス外連絡申請をして、正式に私に再度要請。この時点で、人柄もわかっていましたので大丈夫だと、チャットワークでの連絡に切り替えました。

私は結構臆病なので、こうした手順を踏んでお仕事お受けしています。参考になれば幸いです。

2024年03月11日 11:43
ezukiさんからの回答

こんにちは。
こちらのレスをお借りして、ふくまると親分様にコメントいたします。
(多分、質問主様にとっても有益な内容になるかと思います。)

(Q)発注されている方が、『サービス外連絡申請』をしている場合は、安心なのでしょうか?

(A)それも安心させる手口ですので、LINEは絶対に避けて下さい。
ここのみんなのお仕事相談所で3年ほど質問を見続けていますが、非常にLINE絡みの悪質クライアントは多いです。
基本的に今まで相談を受けてきた感覚と、実際に通報のために「仕事を探す」から数多くの規約違反の仕事を見続けてきた個人的な感想からすると、

× LINE →壊滅状態。いい話を聞いた試しがない。規約違反の仕事でしか見かけない。

× Skypeなどのアプリ →面談と称していろいろ個人情報を聞いてくるようです。

×よりの△ ZOOM →録画機能があるため要注意。悪質クライアントが「面談」と称して使う。しかしまともな会社が面接の場として用いることもある。

△ チャットワーク →まともな会社も使う。ただ、原稿を送る機能があるので、チャットワーク上で納品した原稿を持ち逃げされるリスクは0ではない。

○よりの△ GoogleドキュメントやGoogleスプレッドなど(を使用するためのGメールのこともある) →実際に使うので仕方ないです。まともな会社でもよくあります。ただし低確率で、スプレッドやドキュメント上で提案した原稿を持ち逃げされるリスクがあります。また、Gメールに連絡来ることはありますが、事務連絡のこともありますが、怪しい場合は読まない方がいいです。ウイルス仕込まれているリスクは0ではないですので。

という感じです。
参考になりましたら良いのですが。

2024年03月11日 12:02
ふくまると親分さんからの回答

ray-coさま
Azukiさま

非常に分かりやすく丁寧な返信をありがとうございます。
私の方こそ確認が遅くなり、申し訳ありませんでした。
とても参考になりました。このような相談の場があることで、少し安心できます。
今後ともよろしくお願いいたします!

2024年03月23日 22:44
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言