1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 納品ステータスの更新について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

納品ステータスの更新について

解決済
回答数
2
閲覧回数
113
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

納品ステータスの更新について相談させてください。
テスト執筆で納品したところ、採用の追加報酬をお支払いさせていただきますので納品ステータスの更新してくださいとメッセージがきました。

現在のステータスは完了になっているので、どう対応すればいいのかがわかりません。

2024年05月27日 20:42

ベストアンサーに選ばれた回答

ezukiさんからの回答

こんにちは。
それはどのお仕事でしょうか。

「終了日:2024年05月27日(月」の仕事なら、このクライアント様は会社概要がクラウドワークスの審査により「支払方式 後払い」になっているので、上場企業やそれに準ずる企業です。
良さそうな仕事かなと個人的に思うので、相手に「どのようにすればいいでしょうか」と質問してみるといいと思います。
ステータスが「完了」になっているのなら、とりあえず「評価」をしてみる?とか?

他に「終了日:2024年01月26日(金」の仕事も、悪いクライアント様ではなさそうな、信用できそうな雰囲気です。


ただ「2023年09月04日(月) 〜 現在」のクライアントはプロジェクト完了率がたったの53%と、問題があるので応じない方がいいんじゃないかな、と個人的には思います。(評価コメントにクラウドワークス事務局からの「(契約終了リクエスト後、返答がないまま1週間が経過したためシステムにより自動評価されました)」もありますし、半分は契約しないでやめているようです。複数のワーカーさんとトラブルでもあったのでしょうか?)

2024年05月28日 10:16
相談者からのお礼コメント

ご丁寧に見ていただきありがとうございます。
おっしゃっていただいている通り、きちんとした企業さまであることは間違いありません。

直接お尋ねしてみようと思います。
的確なアドバイスをありがとうございました!

2024年05月28日 10:35

すべての回答

shinkakuさんからの回答

納品が完了した案件はそもそもあなたを騙すことが目的の「オトリ案件」と思われます。
これ以上かかわると洗脳されてお金や労働を搾取されるか、逆に他人を騙す行為に加担させられます。
ログアウトして日常に戻ってください。

2024年05月27日 21:26
ezukiさんからの回答

こんにちは。
それはどのお仕事でしょうか。

「終了日:2024年05月27日(月」の仕事なら、このクライアント様は会社概要がクラウドワークスの審査により「支払方式 後払い」になっているので、上場企業やそれに準ずる企業です。
良さそうな仕事かなと個人的に思うので、相手に「どのようにすればいいでしょうか」と質問してみるといいと思います。
ステータスが「完了」になっているのなら、とりあえず「評価」をしてみる?とか?

他に「終了日:2024年01月26日(金」の仕事も、悪いクライアント様ではなさそうな、信用できそうな雰囲気です。


ただ「2023年09月04日(月) 〜 現在」のクライアントはプロジェクト完了率がたったの53%と、問題があるので応じない方がいいんじゃないかな、と個人的には思います。(評価コメントにクラウドワークス事務局からの「(契約終了リクエスト後、返答がないまま1週間が経過したためシステムにより自動評価されました)」もありますし、半分は契約しないでやめているようです。複数のワーカーさんとトラブルでもあったのでしょうか?)

2024年05月28日 10:16
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言