みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他の相談(発注者)

ソフト開発状況について

解決済
回答数
4
閲覧回数
514
困ってます  : 困ってます

ある人とソフト開発を依頼したのですが、約2週間を経過しても返答がありません。
仮契約まで完了しています。
仮契約した人以外と会話を進めても良いのでしょうか?

仮契約した人がソフト開発が無理だと断念して頂ければよいのですが?

このような場合についてご教示お願い致します。

2016年03月08日 05:04

ベストアンサーに選ばれた回答

MSX2+さんからの回答

システムの上の正式な手続き方法は、途中終了リクエストです。

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10140/?l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKBn&url=10140

その後の待機期間は1週間となっているようです。
(よく、2週間経過による自動評価を目にするので2週間かと思ってましたが、
1週間ならまぁ現実的ですね)

上記によらない方法を採る場合は自己責任ということになりますが、
相手によっては面倒ごとに巻き込まれる可能性もゼロではありません。
(相手からすれば、進行中であるという主張も可能ではあるので。)

2016年03月08日 21:58
相談者からのお礼コメント

大変参考になりました。
更に1週間様子を見ます。

2016年03月09日 06:14

すべての回答

コクリエさんからの回答

はじめまして。

仮契約をされた方から、状況のご報告がなく、困っておられる、ということで・・・
色々と心配ですね^^;

対象案件の納期は、いつ頃設定されたのでしょうか?もう既に過ぎておられますか?

ひとまず、受注された方に「X日間連絡がない場合はキャンセルさせて頂きます」といった旨の連絡をして
当サイトのチャット機能で、連絡した旨を伝えてください。

メッセージであれば、先方の既読確認が行えますので。

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10128/?q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKBc&url=10128

この辺りを参考に、キャンセルの手続きを行えば良いと思います。

2016年03月08日 05:56
CodeLabさんからの回答

仮契約とありますが、エスクローは済んでいるのでしょうか?
まだということであれば、メッセージ機能などでお断りを入れて別の方に依頼しても問題はないかと思います。

2016年03月08日 11:10
MSX2+さんからの回答

誤解があると後々トラブルを起こしかねませんので念のため。
仮契約と呼んでいるのは仮払いのことではないでしょうか。
仮払いをしている時点で、契約は仮ではなく正式なものですので、状況ご確認ください。

2016年03月08日 11:21
相談者コメント

仮払いでした。
この状況を打破する方法なにかありますか?
ご存じであればご教示お願いします。

2016年03月08日 21:38
MSX2+さんからの回答

システムの上の正式な手続き方法は、途中終了リクエストです。

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10140/?l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKBn&url=10140

その後の待機期間は1週間となっているようです。
(よく、2週間経過による自動評価を目にするので2週間かと思ってましたが、
1週間ならまぁ現実的ですね)

上記によらない方法を採る場合は自己責任ということになりますが、
相手によっては面倒ごとに巻き込まれる可能性もゼロではありません。
(相手からすれば、進行中であるという主張も可能ではあるので。)

2016年03月08日 21:58
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言