みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
サイト構築・ウェブ開発の見積もり・相場に関する相談

新規発注ができない!

解決済
回答数
9
閲覧回数
3530

(退会済み)
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

クライアントなのですが、新しい仕事の依頼と個別での発注。
これをしようとすると、
指定された情報にアクセスする権限がありません。

とログイン画面に飛ばされてしまいできません。

これは、クラウドワークス側から制限されてるのですかね?
その他のサービスは通常通り使用できています。
新規発注ができなくてこまっています。

2017年05月18日 14:02
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

凍結されましたね。

2017年05月18日 19:06
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

たばこは禁止です。

2017年05月18日 19:08
naviさんからの回答

はじめまして。
拝見させていただきましたが、代理購入の依頼ばかりがズラッと並んでいました。

代理◯◯(代理購入・代理登録・代理販売他)は、基本的に詐欺案件的なものが大変多いです。
例えば個人情報集めが目的だったり(実際あなたの募集要項にも「何故代理購入が必要なのか」が記載されておらず、個人情報の提示…しかも代理購入するのに全く無関係の生年月日の記載が義務化されているようでした)
普通に自分で購入に出向けないものを代わりに購入して送ってもらうのはありだと思いますが、こんなに大量に必要な理由は?

また商品をあなたに発送するために送り先であるあなたの個人情報は必要になりますが、ワーカーさんの個人情報は必要でないはずなのに、(送り状の荷送人は仮名でもいいのに)名前ばかりか生年月日が必要なのは何故でしょう?
これ、下手したら特定の人物に不要なものを大量に送りつける嫌がらせの可能性さえありますよね?
同時に色々な店の出前やデリバリーを大量に送りつける嫌がらせのように。

私から見ると限りなく怪しいとしか思えません。

他にもこういうのは詐欺的な案件が多く、例えば荷物だけ送らせて支払いをおこなわずトンズラ。
代理登録の場合も自サイトへの登録で個人情報集めが目的。
代理販売させておいて、購入者から入金が確認できると商品を発送せずにトンズラ。
商品代金とは別途で報酬5,000円の支払いとありますが、実際には報酬以上の高額のものを購入させ、商品金額は払わないで報酬額の5,000円だけ払ってトンズラ(あなたの場合は払っているようですが)。

つまり、「代理◯◯とみたら詐欺と思え」って位に私は思っています。
私と同様に思っている人が少なからずというよりは、余程の世間知らずでもない限りは誰でもそう思っていると思います。
普通に考えて、代理◯◯みたいな仕事を受けた経歴が自分のプロフィールから見えてしまうのは、高額報酬でまともなクライアントが見たら避けられてしまいますから、普通は嫌がるものです。

ですからあなたの募集を見て違反通報した人が多かったのではないか?と思われます。
そういう詐欺的なものに引っかかった経験がある人が八つ当たり的に通報したのかもしれませんし、自分が仕事を探す邪魔になるから通報した人や、初心者が引っかかると気の毒だから通報する人など、理由は人それぞれでしょうが、そういう可能性は限りなく高いと思います。

或いは運営側が特定のキーワードによるブロック機能でも搭載したのかもしれませんが、真実は運営に確認しないとわかりません。
最近は、マルチへの勧誘や詐欺的案件が多いという苦情を運営に入れているワーカーが増えている兆候も見受けられますから、運営の方も対応策を講じている可能性はあります。

いずれにしてもあなたの募集を見て「何故生年月日を求める必要があるのか?」は大きな疑問です。
生年月日と本名が必要で一番に思い浮かぶのが、金融機関情報です。
金融機関は、本名と生年月日から本人を特定して、その人の資産状況とか借金情報が確認できるんですよね。

特に昔で言うところのサラ金なんかは、お金を貸し付ける際に名前と生年月日から「他社で借り入れがないか」を確認して貸付の合否と最大貸付額を決定しているのは有名な話です。
銀行も同様で、銀行以外のサラ金などの借り入れがある人・自己破産歴がある人にはオートローンや住宅ローン・教育ローンの申込みを行った際に大変厳しい対応をしていることも知られています。
世に言う「ブラックリスト」と呼ばれる情報は、実際のリストがあるわけではなく、こういうところから判断されています。

実際にどこまでの情報が見れるのかを私は知りませんが、金融取引している金融機関名(支店名)は少なくとも分かるでしょうから、暮らしている市町村くらいまでは分かると思います。
本気で調べようと思えば、かなりの範囲まで狭めた地域を特定できると思いますし、場合によっては電話帳などから住所も特定できるかも。

そういう情報確認をして、借金の多い人を狙って何らかの「借金を減らす方法」などの情報商材的なものを販売するのが目的だったり、逆に資産があったり借金のない人には何らかの詐欺を働くのが目的ではないか?なんて、私は思ってしまいます。
それとも高齢者で資産のある人をオレオレ詐欺の標的にするつもりなのかな?とか…
またはそういうリストを作って販売するのが目的なのかな?とも思います。

もし本当に何の後ろめたさもなく単純に代理購入してもらうのが目的だった場合、代理購入とは無縁の生年月日の提示は削除して、更に代理購入してもらう目的が何なのかをはっきり記載したほうが良いでしょう。

2017年05月18日 23:38
(退会済み)
相談者コメント

長々とありがとうございます。

生年月日が必要なのは、代理購入していただく際に予約するんですが、そのサイトで必要なんですよね。

2017年05月18日 23:44
naviさんからの回答

その返信にはどんな意味があるのでしょう?
生年月日を聞く正当な理由があると言いたいのでしょうか?

生年月日が「予約した人との本人確認」的な目的で使われているのであれば、あなたの名前とあなたの生年月日でも良いのでしょうし(あなたが情報を教えれば済むことで、ワーカーにリスクを追わせる必要性はないです)又は、全国各地であなたの名前が使われていることに問題があるなら、本人の生年月日でなくても、あなたが支給した日にちを覚えてもらえば良いわけですし…

またサイト登録も、あなたが登録しなくても本人にさせれば個人情報を伝える必要はないわけで、何故それを本人にさせないか?というのも疑問です。
本当にそんな予約が必要あるのか?そんなサイトが存在しているのか?も含めて、疑問点は数知れません。

つまり、本当に生年月日が必要なのだとしても、あなたがそれを聞き出さずに何とかする方法は幾らでもあるだろうと思われ、言い訳としか思えないということです。

それよりも、全国でそんなに代理購入してもらうことにも、私は怪しさを感じてしまいます。
全国から買い占めて、高額でオークション販売でもしようとしているとか?

普通の人は、代理購入という募集に対して、ここ迄疑うものです。
ああ言えばこういうでないですが、あなたの一言一言に対して「こうすれば?」「ああすれば?」と、幾らでも疑いや追求点が出てくるわけです。

ですからそういう疑いや不安を感じさせないためには、必要以上の情報開示をして、その募集の正当性を示さなければ、今後募集が可能になったとしてもバンバン通報されるでしょう。

いずれにしても発注できないのは、凍結されている可能性が限りなく高いと思います。
代理購入に関してだけなのか、それともどんな分野でも凍結されているのか、一定期間で解除されるのか?は運営に確認するか試してみるしかないと思います。

2017年05月19日 15:38
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

アイコス店頭のシステムを知っていても、限りなく怪しく見えてしまう募集です。

おそらく、店頭での初回割引を使って代理購入した商品を転売でしょうけれど、すでに転売価格も落ちてきています。
募集の報酬+商品代金を払って儲けは出ますか?
同じクライアントが2件目にいけば、定価ですからさらに購入価格はあがりますよね。
海外持ち出しですか?

ワーカー視点で見るなら、購入代金は負担とありますがどの段階でお支払いされるのですか?
詐欺的案件が横行する中で、この点がはっきりしないとまったく信用できません。
一時的にもワーカー側が金銭的な負担がないよう明記しなければ、マークされるなり通報されるなりしても当然だと思いますが…。

2017年05月19日 19:25
(退会済み)
相談者コメント

解決しましたので、大丈夫です!
皆さんが仰っていることとは無関係でした!

2017年05月19日 22:42
mizukuchimasaruさんからの回答

fukayoshiさん

私も困っているので、原因を教えてください。

2017年05月20日 01:15
K_YOSHIMOTOさんからの回答

すみません。私も興味があるのでよろしくお願いします。

2017年05月20日 20:15
mizukuchimasaruさんからの回答

回答のほど、よろしくお願いします。

2017年05月23日 08:05
mizukuchimasaruさんからの回答

よろしくお願いします。

2017年05月24日 19:14
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言