みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

個人情報について

解決済
回答数
4
閲覧回数
2135
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

新参者です。

仕事を受注契約できた折には、本名、連絡先は自動的に受注者に公開されるのでしょうか?
受注者から要求なければ表示名だけで宜しいのでしょうか?

お手数ですがお教えください。

2017年07月11日 13:01

ベストアンサーに選ばれた回答

CodeLabさんからの回答

>仕事を受注契約できた折には、本名、連絡先は自動的に受注者に公開されるのでしょうか?
>受注者から要求なければ表示名だけで宜しいのでしょうか?
されません。あなたの認識通りです。
なお、契約後(仮入金後)の連絡先交換は自由です。特に必要がなければ伝える必要はありませんが、
源泉徴収などがされる場合は、個人情報やマイナンバーなどを伝えなければならない場合もあります。


2017年07月11日 18:43
相談者からのお礼コメント

安心いたしました。なんだかお会いしたこともない方に個人情報を開示するのはチョット。。
ありがとうございました。

2017年07月11日 20:48

すべての回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

はじめて

基本的に個人情報はクライアントさんには分かりません。

ですから聞いて来るわけですけれど・・・。

個人情報を教える行為、教えて行為は違法になります。

個人情報を求めて来ますクライアントさんは違法行為ですので絶対教えてはいけません。m(__)m

2017年07月11日 15:04
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

はじめましての間違いです。すみません。m(__)m

2017年07月11日 15:05
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

公開されないから聞いて来ます。

表示名しか公開されない理由です。m(__)m

2017年07月11日 15:07
CodeLabさんからの回答

>仕事を受注契約できた折には、本名、連絡先は自動的に受注者に公開されるのでしょうか?
>受注者から要求なければ表示名だけで宜しいのでしょうか?
されません。あなたの認識通りです。
なお、契約後(仮入金後)の連絡先交換は自由です。特に必要がなければ伝える必要はありませんが、
源泉徴収などがされる場合は、個人情報やマイナンバーなどを伝えなければならない場合もあります。


2017年07月11日 18:43
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言