(スカウトのお仕事)
5.0
ホームページ制作 ランディングページ(LP)制作
終了日:2020年05月07日(木)
デザイナー
個人 / 男性 / 30代後半 ( 神奈川県 )
最終アクセス: 13日前
時間単価 | 1,500円 〜 |
---|---|
稼働可能時間/週 | 20〜30時間 |
作業承認率 | 100%(承認3件) |
本人確認 |
![]() |
NDA締結 |
![]() |
登録日 | 2014年03月22日 |
ステータス | 対応可能です |
職種 |
---|
スキル |
---|
■001:スピード
デザインの製作スピードは、経験のある製作に関しては一般的なデザイナーの2倍以上の速さで製作しております。
結果、請求する金額も安く抑えることを実現しました。
■002:生きた製作
マーケティングや、小売の経験から、作って終わりのデザインでは失敗することを分かっております。
制作したものは生きモノです。どんなに良いものを制作しても、日々動かしていかなければ結果には結びつきません。
ご相談いただければ、運用・管理についても相談に乗らせていただきます。
■003:オールインワン
一概にwebデザインといっても、制作指示書を貰ったところからの制作でも、
デザイナー(デザインに起こす人)、コーダー(デザインをサイト化する人)、プログラマー(動作や仕組みを作る人)の3種類の仕事が必要です。
また、実際には
ライター(制作指示書を書く人、貰った指示書をリライトする人)、テストモニター・カスタマー(出来上がったモノを試してチェックする人)
といった2種類の仕事が必要になることも多いです。
全て一人で行えます。
デザイナーとしての経験だけでなく、マーケティング・ディレクター経験も豊富であり、
小売業の経験から、お客様目線、末端の人の意見もよく分かっているからこそ可能です。
■004:経験数
一般的に製作会社に入ったとしても、上記の様に業務が分かれてしまうことが多いので、配属された業務以外の経験がつめません。
また、小さな会社のデザインを担当すれば、一連の業務こそ経験できるものの、自社媒体の制作経験しかつめないことがほとんどです。
社会人になった時から個人でも仕事を請け負っており、
2つの職種を並行していたからこそ、経験値も一般的な同年代のデザイナーの2倍以上つんでおります。
平均して、
*****
・毎月1サイト以上の新規サイト制作
・毎月1つ以上の新規システム開発
・常に10~20サイトの管理・運用・制作補助
*****
を行っております。
サムネイル画像の制作
雑貨店舗サイト
ロゴ作成 / バナー作成 / イラスト作成 / アイコン作成 / 地図製作・案内図作成 / インフォグラフィック / 看板デザイン / POPデザイン / シール・ラベルデザイン / グッズ制作・ノベルティ / メニューデザイン / CD・DVDジャケットのデザイン制作 / チラシ作成 / フライヤーデザイン・ビラ / 名刺作成 / パンフレット作成 / ポスター作成 / 封筒デザイン / カード作成・印刷 / はがきデザイン / DM(ダイレクトメール) / DTP
ウェブデザイン / ランディングページ(LP)制作 / ホームページ作成 / モバイルサイト・スマートフォンサイト制作 / WordPress制作・導入 / HTML・CSSコーディング / SEO対策 / アクセス解析
写真加工・写真編集 / 画像加工 / 動画作成・動画制作 / 映像編集・映像制作
集客・販促 / 資料作成・マニュアル作成 / 伝票整理 / Webコンサルティング / 広告・宣伝 / PR・パブリシティ
ECサイト制作 / ECサイトデザイン / 商品登録・商品撮影 / ネットショップ運営代行
テキスト入力・キーパンチ / 質問・アンケート / ABテスト / データ分類・カテゴリ分け
企画・プロモアイデア募集 / 商品企画 / ネーミング募集
電子書籍制作 / レビュー・口コミ / ブログ記事作成 / 記事・Webコンテンツ作成
まずは無料で会員登録!