nekonekomanma

ホームページ制作・Webデザイン

/ デザイナー

ワーカープロフィール

nekonekomanma

個人 / 女性 / - ( 兵庫県 )

最終アクセス: 24日前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,500 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2017年05月17日
職種
スキル
デザイン全般・SNS運用・ショート動画など主にお仕事いただいてます

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
デザインをメインにその他SNS運用代行や動画作成、記事作成やマーケティングなどの事業を請け負っております「あんこぷろじぇくと」と申します。


以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・学生時代は個人で漫画やイラストを描いてコミケに参加、販売などのサークル活動をしていました。
・アート系専門学校を卒業
・2005年〜2008年まで不動産会社にて営業。
・2008年〜2013年までアミューズメントホールでカウンター&ホールスタッフとして役職をもらっていました。
・2013年キャリアアップのためにwebデザインの学校を受講。
・2013年~2019年までweb制作会社にてデザイナーとして勤務。動画制作などもしていました。
・2018年~web制作会社に在籍中から事業を立ち上げ活動開始、現在に至ります。

【可能な業務】
・webサイト制作/デザイン
・ロゴデザイン
・チラシ・フライヤー・DMデザイン
・名刺デザイン
・SNS運用
・動画作成・編集
・ブログ記事作成
・サイトコンテンツの文章作成
・資料作成
・データ入力
デザイン業務は全般得意としております。web制作の会社にも在籍していたため、多少でしたらコード等も理解しております。事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。

【得意なジャンル】
・美容
・ダイエット
・グルメ
・料理
・旅(写真・絶景・チルスポット探し・食べ歩き)
などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。

【使用ツール】
・XD
・Photoshop
・illustrator
・Dreamweaver
・Premere pro
・After Effects
・Final Cut Pro
・Word,Excel
は基本的な操作であれば問題なく使用できます。
動画はスマホアプリで作ることも多いです。

【稼働時間】
平日週末問わず、対応できる時間に作業いたします。
1日平均4時間〜対応可能です。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
nekonekomanma さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 14 回
気になる!リスト : 3 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

ホームページ制作・Webデザイン

ホームページ作成 / ウェブデザイン / ランディングページ(LP)制作

ECサイト・ネットショップ構築

商品登録・商品撮影 / ECサイト制作 / ECサイトデザイン / ネットショップの在庫管理・受注管理 / 商品紹介文作成

デザイン

ロゴ作成 / バナー作成 / イラスト作成 / LINEスタンプ作成 / チラシ作成 / 名刺作成 / カタログ・パンフレット作成 / ポスター作成 / フライヤーデザイン・ビラ / カード作成・印刷 / メニューデザイン / 封筒デザイン / キャラクターデザイン・募集 / 漫画・アニメ制作 / アイコン作成 / 地図製作・案内図作成 / 看板デザイン

動画・映像・アニメーション

動画作成・動画制作 / YouTube動画作成・編集 / TikTok・短尺動画 / 広告動画

ビジネス・マーケティング・企画

調査・リサーチ / 市場調査・マーケットリサーチ / 現地取材・現地調査・覆面調査

ライティング・記事作成

オウンドメディア・ブログ記事作成 / レビュー・口コミ / 記事・Webコンテンツ作成 / 文書作成 / 編集・校正・リライト

事務・カンタン作業

質問・アンケート / ABテスト / 写真投稿 / かんたん動画投稿

写真・画像

画像加工 / 写真加工・写真編集

ネーミング・アイデア

キャッチコピー・コピーライティング

発注初心者向けよくある質問