個人 / 男性 / - ( 東京都 )
最終アクセス: 9ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
つまらない記事は書きません。忙しいので、変なオファーはしないでください。
【ご依頼の引き受け条件】
・文字単価5円以上(税別、クラウドワークス手数料別)でお願いします。
・弁護士資格のある方が最終的な監修をされること(実務を経験されていない法学部生、法科大学院生の方が監修されると誤った内容に修正されてしまうことが多いので、お断り致します)。
【経験など】
弁護士として20年間の業務経験があります(1994年~2013年)。
東京弁護士会常議員も2期務めました。
法廷活動中心の弁護士でした。弁護士というものは、一般の皆様が想像されるテレビや映画での姿と違い、その仕事の大部分は、「起案」=法律文書の執筆です。これは、私のように法廷での裁判をメインとする昔ながらの弁護士でも同じです。
【弁護士としての20年間の実務経験】
民事事件:相続、離婚、交通事故、各種損害賠償請求、債務整理、破産、債権回収、不動産、著作権、消費者事件など
刑事事件:示談交渉、起訴前弁護(捜査段階)、刑事弁護(法廷)(放火、殺人、強盗、窃盗、傷害、オレオレ詐欺、痴漢、不法残留、交通事故など)
顧問先:都内競馬場警備会社、国際空港運輸会社、芸能プロダクション、スーパーマーケット、IT企業、パチンコ遊技機関係企業など
法律関係のライティングは、他の記事を、コピー&ペーストする必要はありませんので、すべて、完全にオリジナルの記事を提供させていただきます。
【経歴等】
東京出身
都立日比谷高校、早稲田大学法学部、最高裁司法研修所(46期)
1994年~2013年12月まで弁護士
東京都
早稲田大学法学部
都立日比谷高等学校