ワーカープロフィール

kono256

法人 / 男性 / 40代後半 ( 東京都 )

最終アクセス: 5年以上前

ステータス
忙しいです
時間単価
10,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2017年06月27日
職種
スキル

自己紹介

要件不明のあやふやな状態からおまかせください。
サービス、要件、機能、仕様、スケジュール、予算、体制、完了基準等の策定/オプション提示をし、強力なリーダーシップでこれを実行します。

略歴
 小学5年生から始めたプログラミングのスキルを活かし、学生時代からプログラミングのアルバイトに
従事。専門知識を得るため東京理科大学理工学部情報科学科に進学。
 大学卒業後は外資系グローバル企業でSE/PGとして基礎を身につけたのちに、 社員8名ほどの携帯サイト/アプリ開発ベンチャー企業へ転職。
 ベンチャー企業では技術部統括として会社を成長させ、上場を経験。
 上場後事業会社に興味をもち、EC専業事業会社へ転職。システム責任者として、システム開発案件の
ハンドリング、およびIT部門構築(外部ベンダ協業体制構築)と並行させ、出資会社への説明、資金調
達支援、システム更改、マーケティング含めたIT予算の策定を実施。
 事業会社退職後は、クラウド連携世界トップベンダーの日本支社に入社し、AWS、Salesforce、Googleのクラウドプラットフォームを用いたエンタープライズ案件のPM/BAに従事。
 その後エンタープライズにフォーカスしたアジャイル案件を手がけ、タ
ブレット/スマホを活かしたソリューション提案/開発案件の立ち上げ、およびPM/BAに従事。

 システムレイヤー観点では、Webのインフラからフロントエンド開発まで経験を持ち、プロジェクトロール観点では、PG/SE/SalseSE/BA/PMO/PMをそれぞれ3年以上経験し、顧客企業観点では、内資/外資/ベンチャー/グローバル企業との案件実施経験がある。マネージメント観点でも、ベンチャーから大企業まで幅広く経験しており、様々な案件へ柔軟かつ確実に対応できる自負がある。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

東京

大学・専門学校

東京理科大学

kono256 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 63 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問