個人 / 男性 / 60代前半 ( 北海道 )
最終アクセス: 5年以上前
職種 |
---|
スキル |
---|
■ご挨拶■
2013年8月に会社倒産のため解雇され、今後は会社に依存せずに
フリーランスで活動中です。
■職務概要■
北海道大学大学院工学研究科修了後、ITおよび建設コンサルタント業界で
30年ほど社会に貢献してまいりました。
この間、システム開発に関わるさまざまな業務に
携わってまいりました。
プロジェクトリーダーとして大学等の研究機関と共同で
新技術の開発・適用に貢献し、研究結果は学会において
二度に渡り受賞し高い評価を得ております。
職種としては、システムエンジニア、プログラマー、
アプリケーションの企画開発職、マニュアルライター、
英語翻訳、CADオペレーターなどです。
詳しくは、お手数ですがスキル・経歴・実績等をご参照ください。
※現在、メルマガ発行、ブログ、HP、ポータルサイトの運営も
行っていますのでブログ、ホームページの記事作成・編集
リライトなどを得意としております。
■学会論文■
①ボアホールテレビによる孔壁展開画像を用いた
RCD用コンクリート品質評価手法の開発,ダム技術,1997
②増分符号相関法を用いた孔壁ステレオ画像からの
立体形状計測,日本応用地質学会,1999
③ボーリング孔壁のステレオ画像計測法,精密工学会,2000
(発表論文)
■自己PR■
1.人の役に立ちたいという志向からまわりをまとめて
仕事をスムーズに処理することができます。
2.持ち前の聞き上手と同時にわかりやすく物事を理解・説明
できる能力により、システム開発における顧客の要求分析や
大学との共同研究において大学と会社間の橋渡しとして
貢献して参りました。
3.お客様に喜んで頂くことを信条としております。
例えば、お客様からの要望を即製品開発に反映し製品の
品質向上に努めるとともに、バグおよび問い合わせ
については納得して戴くまで対応し
お客様の信頼を確実なものにして参りました。
4.新しいものへの抵抗感はなく取り組む意欲は旺盛。
過去の経験を活用すれば大概のものには対処できるものと
確信しております。
北海道夕張市
北海道大学
北海道大学大学院工学研究科
北海道立札幌東高等学校
サイト構築・ウェブ開発 / Excel VBA・マクロ開発 / 品質評価
資料作成・マニュアル作成 / カスタマーサポート / メール対応 / 技術支援・サポート / データ分析・統計解析 / キャリア形成・キャリアコンサルティング
オウンドメディア・ブログ記事作成 / 記事・Webコンテンツ作成 / 文書作成 / 編集・校正・リライト / メルマガ・DM作成 / その他(ライティング)
データ検索・データ収集 / データ入力 / テープ起こし・文字起こし / エクセル作成 / テキスト入力・キーパンチ / リスト作成 / パワーポイント作成 / Word作成 / データ分類・カテゴリ分け / その他(カンタン作業)