個人 / 男性 / 50代前半 ( 東京都 )
最終アクセス: 約1ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
★災害時など緊急事態には、被災地で傾聴ボランティア活動をしています。
メンタルヘルスマネジメントⅡ種(大阪商工会議所主催・国家資格)
☆カウンセラーとして、相談者の心に寄り添い、同じ問題を共感する事で、
様々な問題解決をしてまいりました。
アドバイザーと違い、一般論をお伝えするだけではなく、一人一人”答え
のない悩み”を解決する手伝いをするため、クライドワーカークスに参加し
ました。どんな内容でも、個人・法人に関係なく、まずはご相談下さい。
カウンセラー倫理に従い、命の危険がある場合など例外を除き、守秘義
務を確実に履行いたします。
■最近の実績
キャリアアドバイザーとして転職を考えている方だけではなく、転職して
新規に自社の社員として活躍して頂くため相談などをしています。併せて、
最近の転職事情や労働環境の研究・指導をしております。
■いままでの仕事
(鉄道会社の営業部門と、旅行代理店)
旅行に関する以下の資格を取得し、旅行代理店設立のアシスタントから
海外添乗まで対応可能です。
・総合旅行業務取扱管理者
・国内旅行業務取扱管理者
・旅程管理主任者(総合)/添乗員
得意分野は:船旅(フェリーなど)・クルーズ・鉄道・航空です。
プライベートな旅は、海外・国内共にLCCを利用する事が多いです。
渡航先:北米・欧州・豪州を主に25ヶ国
■職務経験・実績・スキル
マルス操作(JR予約システム)
渡航歴約25年、20か国以上訪問
鉄道(JR東日本)駅係員/駅員
■鉄道の仕事を経験した学んだこと
全社員が一致団結して安全を追及する鉄道の仕事は、私が今までに
感じた事のない、責任感と連帯感、そして強い使命感を抱きました。
さらに、一緒に働く仲間を大切にし、周囲が働きやすくなるよう気
を配り、職場の安全を守り、さらに組織・職場全体が良いパフォー
マンスを出せることを心がけてまいりました。
旅について記事を書く上で、現業鉄道マンの視線からも情報を発信さ
せてください。
■将来に向けて
旅行以外にもキャリアを広げるために、メンタルヘルスの資格や、キャリアア
ドバイザーを目指しています。
■大学3年次編入学経験あり(法学部)
資料作成・マニュアル作成 / メール対応 / 電話サポート / 技術支援・サポート / 調査・リサーチ / 市場調査・マーケットリサーチ / その他(コンサルティング) / 人材・人事コンサルティング
オウンドメディア・ブログ記事作成 / レビュー・口コミ / 記事・Webコンテンツ作成 / 文書作成 / 編集・校正・リライト / セールスコピー・セールスレター / メルマガ・DM作成 / その他(ライティング)
質問・アンケート / データ検索・データ収集 / 各種代行 / データ分類・カテゴリ分け / その他(カンタン作業)
ネーミング募集 / キャッチコピー・コピーライティング / 企画・プロモアイデア募集