ulla101

ホームページ制作・Webデザイン

/ カンタン在宅ワーカー

スキル

スキル レベル 経験年数 備考
webデザイナー検定 ベーシック 3 半年未満 同時に受験したエキスパートも合格しました。
コンセプトデザインからデザインカンプ作成と色々出来るかもしれません。まだ取ったばかりなので新鮮な気持ちで取り組めるかと思います。
Webクリエイター能力認定試験 3 半年未満 エキスパート合格しました!デザインもコーディングもできます。
Adobe Dreamweaver (ドリームウィーバー) 3 半年未満 HTML CSSのコーディングができます。基本的なところは抑えているつもりです。サイトデザインも含めて常に勉強を欠かさないようにしています。
Adobe Photoshop (フォトショップ) 3 5年以上 趣味で写真編集とイラストを描いていました。イラストはVer.4の頃から、写真はCS2の頃から使っています。今はCC2018を使っています。
色調補正、リサイズ、トリミング、ちょっとしたレタッチもできます。
Adobe Illustrator (イラストレーター) 3 半年未満 2018年3月から8月まで職業訓練校で学びました。パスの引き方から始まり、ポストカードサイズのチラシや、三つ折りのリーフレットなどを作りました。また、個人的にオリジナルキャラクターや、ロゴも作りました。
だいたいの基本は抑えているつもりです。
Adobe Lightroom 3 5年以上 趣味で撮影した写真で気に入ったものはLightroomで現像し、Photoshopで仕上げています。
色彩検定3級 3 半年未満 PCCSを基本とした配色を学びました。Webデザインや、イラスト政策に生かせると思います。
MS-Word (ワード) 3 5年以上 業務で、チラシやパンフレット、社内文書(議事録、連絡事項等)などを作っていました。
CS検定3級は合格しましたが2級は無理でした。
MS-Excel (エクセル) 3 5年以上 業務で計画書の作成で主に使ってきました。
また、なるべく自動化できるように調べながら関数や、条件付き書式の設定などしていました。
CS検定3級ワープロ技士 3 半年未満 10分間に400文字程度の入力スピードです。
CS検定2級表計算技士 3 半年未満
ulla101 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 110 回
気になる!リスト : 20 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ