ワーカープロフィール

bleDESIGN

個人 / 男性 / 40代前半 ( 沖縄県 )

最終アクセス: 3ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
3,500 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2014年07月25日
職種
AI生成デザイン&合成修正のことなら、お任せください

自己紹介

※クラウドワークスでは2024年から受注受付開始

【自己紹介】
初めまして。AIツールに精通した技術者による法人AI事業部 bluDESIGN 代表の木村佑一郎です。(親法人名:琉球ネクスト株式会社 2015年度設立)

【最終学歴と現在】
最終学歴は、北海道科学大学(前北海道工業大学)情報システム学科で、システムエンジニアを脱サラ後、現在法人運営にてミュージックBARの経営を8年しております。

日中は前職の経験を活かして開発からデザイン、事務サポートと幅広く営業しております。

AI生成のお仕事は約1年前から研究をはじめ、2023年では少なからず業務を受注しており、クラウドワークスでは2024.1から受付開始いたしました。


【最近の実績】
2023年は画像生成系の稼働が最も多く、STABLE DIFFUSIONでのAIモデルの制作、dalle2による建築内装デザインのCGパース制作等が主な業務でした。

目標未達に終わりましたが、「AIツールエグゼキュータ」という新しいAI資格をクラウドファンディングに発表した経験があります。また機会を見て挑戦予定です。
https://camp-fire.jp/projects/view/703213


【2023年のAI制作実績】

-画像生成系-
・AIタレント及びAIモデルの提案(約2,000件提案)
→特定の着衣やアイテムを基に修正(約300件修正)
・内装インテリア、建築デザインの提案 (約1,000件提案)
→特定の間取りや建具などを基に修正(約100件修正)
・ネイルデザインの提案 (約400件生成)
・リゾートウエディングの提案(約300件生成)
→その他、多種多様なジャンルで提案中

※AIを活用する際は著作権についてもしっかりと理解しておく必要があります。弊社はもちろん商用利用出来るもののみを取り扱っております。

主な使用AIツール:STABLE DIFFUSION WEB UI,dalle3,SEAART等
主なグラフィックツール:イラストレーター2023,photoshop2023(いずれも15年以上経験)


【AIについて思う事】
AIは専門性・独自性を保ちながら、スピーディに低コストで業務を遂行出来ますので、非常に将来性を感じております。

評価

受注実績

bleDESIGN さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 71 回
気になる!リスト : 6 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問