スキル

スキル レベル 経験年数 備考
Ruby on Rails 3 1〜3年 日常業務にて使用している言語になります
Rails3 ~ 5まで10前後あるアプリケーションの設計、開発、改修、保守
を定常的に行っています。
Ruby 3 1〜3年 日常業務にて使用している言語になります
RSpec 3 1〜3年 従来からあった機能の新規テストを初め、自ら開発、機能改修した部分を
TDDに基づきRspec, FactoryBot, faker, gimei等用いて定常的に自動テストを実施しています。
Amazon Web Services (AWS) 3 1〜3年 EC2, S3, RDS, ELB(ALB), CloudFront, Route53等 web系で利用度の高いサービスは日常業務で触れることが多いです。
github 3 1〜3年 コードはGit及びGithubにて管理, チーム開発の経験が少ないのでフルなGithub flowまではいきませんが、feature, hotfix, develop程度のブランチは切って作業しています。
Capistrano 3 1〜3年 Ruby, Railsで作成したwebアプリをEC2等にデプロイする際に利用しています。
iges さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 110 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ