いくまさき

音楽・音響・ナレーション

/ その他

ワーカープロフィール

いくまさき

個人 / 男性 / 60代前半 ( 愛媛県 )

最終アクセス: 9ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
2,000 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2018年11月07日
職種

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。
★好きこそものの上手なれ!!
 年齢を重ねた声はどんなに若者が真似しても決して出せないものです。ゆったりと落ち着いた大人の男声のキャラクターボイス、ナレーションが得意です。

★ボイスサンプル
 以下のURLから試聴できます。(外部のサイトへ飛びます)
 https://youtu.be/r3vLS6PalbY

★現在に至る過程について!!
 高校生の時に第1次声優ブームがありました。その波は多感な青少年には刺激が大きく、どっぷりと取り込まれました。気分は「声優へイケイケGO!」でした。
 地方住まいの自分には、声優の通信教育が唯一の拠り所でした。(インターネットなんか無い時代で、情報は唯一、アニメーション雑誌だけでした)
 恥ずかしがり屋の為、そんな練習やっているなんて人には言えず、陰で隠れて必死で練習しました。始める前は地を曳くような声でしたが、練習後はがらりと変わって、普通にしゃべっても大きく響く通るようになりました。しかし、それがまた、恥ずかしくて、響かないようにできるだけ小声でしゃべる癖がついてしまいました。

 それから、しばらくしてパソコンを購入し、パソコン通信に出会いました。最初はまだ、テキストチャットだったんですが、しばらくして、ボイスチャットが始まりました。
 恥ずかしがり屋の自分でも、人前に出ずに喋れるのが、嬉しくて、ボイスチャットによる音声劇にのめり込んでいきました。
 チャットで劇部屋を運営したり、ネットでボイスサークルを作ってボイスドラマを作ったりして、何度かPC雑誌で紹介されたりしました。

 趣味としてやり始めて30年、こんなに長く続けられた事に感謝しています。
その延長上ではありますが、皆様のお役に立つものがあれば幸いです。

【録音環境】自宅で行う宅録となります。
  IF/UA-4FX マイク/RODE NT1‐A

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

いくまさき さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 11 回
気になる!リスト : 12 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問