個人 / - / - ( - )
職種 |
---|
スキル |
---|
ご覧いただき有難うございます。
※お願いです(2022.07.26)
・最近、当方からの応募に対してご質問をいただくのですが、その後の顛末が分からないケースが増加しています。
回答した後に、「お待ちください」というお返事がくるのですが、その後採用人数が0人であったり、「待て」といいながら放置されるといった方が増えています。
応募に対し、興味を持っていただけるのは有難いのですが、やり取りの中で話したことには責任を持っていただきたいと思います。
・納期限通り納品した場合には、とりあえず一言「確認いたします」等のメッセージを
ください。
理由は、検収されていない旨の通知がクラウドワークス様より届き、こちらから発注元様へ連絡を入れなければならず、そこで初めて「確認します」というお返事がくるケースが増加していることです。
修正等の対応がある場合には、さらにそこからリスケをすることになります。
初動対応の遅れによる修正対応により締切りが間に合わないことについて、責任は負えません。
大変心苦しいのですが、お受けしているお仕事が1社だけでない場合もありこのような対応をされてしまうと、結果的にこちらの収入にかかわる事態に進展しかねません。
お互い気持ちよくお仕事ができるよう、「確認いたします」の一言だけでもご一報いただきますようよろしくお願いいたします。
<応募の時には>
テスト記事対応可。
ただしその後継続発注がない(あるいは採用見送り通知)にもかかわらず該当する記事をサイト上で発見した場合には、
単に安くで記事を収集しているとみなしクラウドワークスへ報告のうえしかるべき対処方法を検討いたします。