ワーカープロフィール

kirakiramama

個人 / 女性 / 50代後半 ( - )

最終アクセス: 約9年前

ステータス
忙しいです
時間単価
1,000 〜 2,000円
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2014年12月31日
職種

自己紹介

初めましてイギリス在住15年、2015年の夏にはカリフォルニアへ移住予定の、更年期にどっぷりと浸かった中年のおばさんこと、kirakiramamaです。
おばさんなのにこのネーミング。。。ちょっと違和感が有るでしょうが、ブログを始めた若かりし頃に付けた名前でして、自分がいつも輝いていられるよう無理やりつけた名前なんです。読み苦しいでしょうがお許しください。
現在私は17歳の一人娘を持つ介護士です。日本にいた頃は看護婦でした。それを生かして介護の仕事をしていますが、面白い程、文化や生活のギャップを見て来ました。
主人も日本人ですが現在はカリフォルニアで単身赴任中。。。
 さて、私がこの ’croud works’ に登録をした理由は、おおよそは主婦の皆さんと同じような理由からですが、もう一つの理由として、このサイトを眺めていたら、「ファッションに興味のある20代から30代までの女性。。云々。。」。。。と書いてあるではないですか!!私はおばさんですがいつもファッションには興味を持っています。なぜこんなに若くなくちゃいけないわけ?海外生活が長いと、こういう点が「やっぱり日本だな~」と思ってしまう部分。どんな年齢でも良いアイデアが出せる人、とてもお洒落な人は沢山います。これを募集してる人のキャリアを知りたくもなります。いえいえ、私は単なる主婦ですが、色々な仕事や環境を通じてファッションの違いや、それぞれの国の長所や短所なども沢山感じて溢れんばかりです。書き出したら、喋り出したら、止まらないでしょう。ですので、私的には全く持って年齢を無視して応募をしようと企んでいる次第です(嘘は申しません)。ファッションの他に当然料理や健康にも興味があります(イギリスとは言え、最近はヨーロッパやヴェジタリアンなどの健康的なレストランが増えています)。和食は勿論、友達と食べ歩き良かったものは直ぐに食卓へと真似して作ってみたり、体に良い食材を使った料理には抜かりは有りません(大げさ)。その他には洋裁も好きで、娘のバレエのチュチュやコスチューム、犬のセーター、バッグなど気が向くと自分でデザインして設計して作り出してしまう全く持って理数系ではない人物です。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

横浜

大学・専門学校

横浜高等教育専門学校看護科

kirakiramama さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 241 回
気になる!リスト : 7 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問