ワーカープロフィール

albert1127

個人 / 男性 / 40代前半 ( 東京都 )

最終アクセス: 約5年前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
6,000 〜 10,000円
稼働可能
時間/週
41時間以上
登録日
2019年06月13日
職種

自己紹介

■職務要約
・2018年4月~現在 某コンサルタント株式会社
生命保険会社システム構築支援にて、事務局PMOとして従事。

・2014年4月~2018年3月 某コンサルタント
製造業向けシステムを中心に、PMO兼インフラエンジニア業務を4年経験。

・2010年3月~2014年2月 某コンサルタント
タバコ製造業向けシステムを中心に、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用を4年経験。

・2009年10月~2010年2月 大手Sier
製造業向けシステムを中心に、提案業務を5カ月経験

・2004年4月~2009年8月 中小Sier
製造業向けシステムを中心に、基本設計、詳細設計、構築を5年6カ月経験。

■活かせる経験・知識・技術
顧客折衝
プリセールスエンジニアとして、エンドユーザー様との仕様決め打ち合わせに参加、議事録を作成。
プロジェクトスタート後は、運用ジョブ機能チームの案件リーダーとして、週一での進捗報告会議にも出席しています。

プロジェクトマネジメント
PMOとして、スケジュール管理・コスト管理・進捗管理・人員管理まで経験しています。
チームパフォーマンスの最大化を常に意識しながら業務を遂行してきました。
 
構築経験
インフラ担当者として、製造業、テレビ局、販社、通信業者向けのシステム構築(サーバ、ストレージ、OS、各種ミドルウェア)を経験し
ています。

■自己PR(技術、管理)
技術面について
インフラ担当者として、提案書の作成から要件定義書、基本設計書、詳細設計書、構築、運用、障害対応、性能改善まで一貫して業務経験を積んだきました。特にOracleDatabaseやWeblogicServerが得意領域で、アプリケーション開発者と連携してシステム構築を経験しています。

管理業務について
プロジェクト統括チームのPMOとして、プロジェクトに参画している全メンバの進捗管理、課題管理、工数管理をしながら、POやPMとシステム移行設計のロードマップ策定、プロジェクト全体会議のアジェンダ作成、議事進行、議事録作成を経験しています。特に、プロジェクトを推進していく上で心がけていることは問題発生時のリカバリ対策を常に意識しています。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
albert1127 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 1 回
気になる!リスト : 3 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問