ワーカープロフィール

昌之.M

個人 / 男性 / - ( 北海道 )

最終アクセス: 2年以上前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
900 〜 1,200円
稼働可能
時間/週
41時間以上
登録日
2019年09月12日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

以下に私の経得意分野などを簡単ですが記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・平成2年~平成14年までプログラマーとして
 ソフト開発の法人にて就労。
・平成15年~平成26年まで医療法人にて
 介護従事者から始め、グループホームの
 管理者及び事務として就労。
・平成26年~平成31年まで、介護事業
(グループホーム、訪問介護、有料老人ホー
 ム)を運営する法人にて統括及び取締役と
 して就任。
・平成31年、独立し訪問介護事業を開設。
 取締役兼事務長を務める。

・その他、海上自衛隊の艦艇修理を受注する
 窓口としての経験もあり。


【資格】
・日本商工会議所主催珠算能力検定2級
・日本商工会議所主催簿記能力検定3級
・介護福祉士
・認知症介護実践者
・認知症対応型サービス事業管理者
・甲種防火管理者

【得意分野】
・医療、福祉全般
(介護施設の起業や立上げ、運営等も含む)
・パソコン関連全般
・海上自衛隊、艦艇に関する内容全般

【可能な業務】
上記の得意分野に関する
・ブログ記事の執筆
・Webコンテンツ作成
・リライト
などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。
硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。
また、wordやexcelの操作は業務にてかなり使い込んでおり、文書作成・表計算・グラフ・マクロ作成など、大抵のことはできます。

また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、
お気軽にご相談ください。

【稼働時間】
平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

その他の情報

出身地

北海道

昌之.M さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 53 回
気になる!リスト : 17 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

システム開発

サイト構築・ウェブ開発 / Excel VBA・マクロ開発 / Webプログラミング / Webサイト更新・保守

ホームページ制作・Webデザイン

ホームページ作成 / ウェブデザイン / HTML・CSSコーディング

デザイン

ロゴ作成 / バナー作成 / チラシ作成 / 名刺作成 / カタログ・パンフレット作成 / ポスター作成 / 包装・パッケージデザイン / フライヤーデザイン・ビラ / DTP / はがきデザイン / カード作成・印刷 / メニューデザイン / 封筒デザイン / DM(ダイレクトメール) / 地図製作・案内図作成 / 看板デザイン / シール・ラベルデザイン / POPデザイン

動画・映像・アニメーション

動画作成・動画制作 / 映像撮影

ビジネス・マーケティング・企画

資料作成・マニュアル作成 / カスタマーサポート / メール対応 / 電話サポート / 経理・会計・事務 / 人事・給与計算・採用代行 / 伝票整理 / 現地取材・現地調査・覆面調査 / 取材・インタビュー / Webコンサルティング / 人材・人事コンサルティング

ライティング・記事作成

オウンドメディア・ブログ記事作成 / レビュー・口コミ / 記事・Webコンテンツ作成 / 文書作成 / 編集・校正・リライト / セールスコピー・セールスレター / メルマガ・DM作成 / その他(ライティング)

事務・カンタン作業

写真投稿 / かんたん動画投稿 / その他(カンタン作業)

写真・画像

画像加工 / 写真撮影 / 写真加工・写真編集

ネーミング・アイデア

ネーミング募集 / キャッチコピー・コピーライティング

相談アドバイス・暮らし・社会

起業・独立開業 / 会社設立

プロジェクト・保守運用メンバー募集

事務(時間単価制) / ライティング(時間単価制)

事務・ビジネスサポート・調査

かんたん調査

発注初心者向けよくある質問