ワーカープロフィール

hirontakan

個人 / 男性 / 50代後半 ( 茨城県 )

最終アクセス: 約1ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2020年09月13日
職種
現場経験豊富、ユーザー(使う側)に沿った設計思想をポリシーとしてます

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
hirontakanと申します。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・東京工学院情報専門学校 情報工学科 卒業
・1989年~PG、SEとして通信制御系ソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う
・検査、評価、デバッガー/テスター等も経験
・2013年から中小企業を数社渡り歩き、情報システム部門責任者としてインフラ整備、設計、構築、運用、社内ヘルプデスクなど多岐経験

【当時の業務内容】
・テスター、検査
・セキュリティ、Winサーバー運用管理、データ整理、社内ヘルプデスク、キッティング
・ソフトウェア開発(バーコードピッキング等)
・ドキュメント、運用マニュアル、取説など(WORD、PowerPoint、Excel)
・画像編集、動画編集

【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・要件定義、設計
・Python(実務実績なし独学中)
・最近はChatGPTへ力を入れており、コードもChatGPTへコーディング移行
などをお引き受け可能です。

【経験言語】
・アセンブラ
・COBOL
・C

【開発可能言語】
・Python(実務実績なし)
・最近はChatGPTへ力を入れており、コードもChatGPTへコーディング移行(プロンプト)

【稼働時間】
平日は2~4時間、休日(本業の)でも日によっては最大4時間で在宅ワーク可能です
(臨機応変に対応可能)

【ポートフォリオサイト】
https://~~~~

【SNS】
・Twitter:
・ブログ:

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

茨城県

大学・専門学校

東京工学情報専門学校

hirontakan さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 53 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問