カンタン在宅ワーカー
個人 / 女性 / 30代前半 ( 茨城県 )
最終アクセス: 4ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
はじめまして。塚田と申します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
関東在住で趣味で始めた書道活動(展覧会に入選、入賞経験あり)が半分仕事になってきたところですが、現在は在宅ワークで文字校正、記事執筆をしています。
以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
2012年 聖心女子大学大学院修士課程取得(日本史専攻)
2015年 國學院大學大学院博士後期課程単位取得
2012年、徳川林政史研究に入所。研究事業に従事。
2013年より、東京大学史料編纂所学術支援職員として入所。業務は主に江戸時代の地震などの災害記録をデータ化作業に従事。論文やレポート作成、書籍作りでデザインや校正作業を経験したことがあります。
2015年 専門を活かした館に就職。アーキビストとして文書管理、その他、展示会の企画運営に従事。企画運営実績あり。
2021年3月末をもって退職。
【可能な業務】
・ブログ記事作成
・サイトコンテンツの文章作成
・資料作成
・データ入力
経歴にあります通り、学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、細かな作業を集中してこなすことを得意としております。
また、専門的な仕事もありましたが、もちろん事務・受付の経験もあるためビジネスにおいてのコミュニケーション対応は心得ているつもりです。
【得意なジャンル】
書や絵が得意なのでデザインやロゴ作成。
また、趣味がヨガやパン作り、お菓子作り、海外ドラマ、読書などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。
【使用ツール】
・Google ドキュメント
・Word,Excel,PowerPoint
は基本的な操作であれば使用できます。
【稼働時間】
平日の1日4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。
なお、体調の良し悪しにより稼働時間が変わるかもしれません。ご了承ください。
長年、働いてきて納期を守ることの大切さは理解しておりますので、しっかり対応させていただきます。
もちろん、丁寧なコミュニケーションにも心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。