ワーカープロフィール

F.Okamoto

個人 / 女性 / 50代前半 ( 東京都 )

最終アクセス: 3ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
2,000 〜
稼働可能
時間/週
30〜40時間
ウェブ会議
できる
登録日
2021年05月09日
職種
スキル
秘書暦16年の秘書・事務系アシスタントのスペシャリスト

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
岡本 舞美子(おかもと ふみこ)と申します。

以下に職務経歴等を記載しております。
ご覧いただけますと幸いです。

【経歴】
・成城大学法学部法律学科 卒業
・通算16年にわたり秘書として企業で活躍

【資格】
・普通自動車第一種運転免許(1991年12月)
・秘書技能検定2級(1993年5月)
・証券外務員第一種(1995年7月)
・日本フードアナリスト協会フードアナリスト3級(2018年7月)

【現在の業務内容】
■秘書業務
・スケジュール管理、社内外調整、出張手配
・電話応対、来客接遇、交際事務(礼状作成、贈答品手配など)、慶弔実務
・経費処理
・名刺管理、各種文書、郵便物、書籍管理
・全社会議の設営・運営、会議資料、議事録作成

■財務経理業務
・支払予定管理、支払実行業務
・現金管理
・個人立替経費精算内容の確認、承認、各種集計
・源泉所得税の申告・納付
・決算処理(補助)
・法定調書作成(補助)

【その他の業務内容】
〇IR
期間:6年3カ月
・IPO関連業務
・IRミーティングの設定、対応
・決算説明会の設定、資料作成、運営
・開示業務
・自社ホームページIRサイトの企画、新設、管理
・株主・個人投資家対応(電話、メールによる)

〇経理
期間:5年3カ月
・支払予定管理、支払実行業務
・現金管理
・経費精算内容の確認、承認、各種集計
・源泉所得税の申告・納付
・決算処理(補助)
・法定調書作成(補助)

〇人事総務
期間:2年6か月
・労務管理
・給与計算および給与データの集計、入退社事務
・各種規定の見直し・施行
・社内通知、通達文書の作成、管理
・助成金申請実務
・稟議書管理、契約書管理、与信管理
・切手・郵便物管理、印鑑管理
・備品、消耗品の購入手配
・携帯電話関連業務

【稼働時間】
平日夜および週末の週3~4日/日程度で在宅ワークをお受けしております。


どうぞよろしくお願いいたします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

東京都

大学・専門学校

成城大学法学部法律学科

F.Okamoto さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 3 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問