artwriterintokyo

ライティング・記事作成

/ ライター

ワーカープロフィール

artwriterintokyo

個人 / 女性 / - ( 東京都 )

最終アクセス: 約1年前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10時間以下
登録日
2021年08月02日
職種
スキル

自己紹介

数あるワーカーさんの中からプロフィールをご覧いただきありがとうございます。

▼略歴
・ニューヨーク市立大学大学院博士課程修了、美術史で博士号(Ph.D)取得
・校正実務講座修了(文部科学省認定社会通信教育講座)

▼可能な業務
・記事ライティング、リライト
・校正
・英文和訳

▼得意分野
・戦後日本美術、戦後日本写真に関するリサーチ、ライティング
・近現代西洋美術に関するリサーチ、ライティング
・アーカイヴに関するリサーチ、ライティング
・美術分野の校正
・美術分野の英文和訳

専門ではありませんが、現在子育て真っ最中ですので育児関連のお仕事でもお力になれるかもしれません。また、留学経験があるので留学関連、語学習得関連の記事も作成可能です。

▼実績プロジェクト例 (守秘義務などの関係で掲載できるもののみ)
・英文論考(展覧会図録)『来るべき世界のために:日本美術と写真の実験、1968〜1979年(For a New World to Come: Experiments in Japanese Art and Photography, 1968-1979)』ヒューストン美術館(アメリカ)、2015年 タイトル:「理論家としての写真家:多木浩二 ("Koji Taki: A Theorist-Photographer)」
・翻訳(英文和訳)『具体:周縁からの挑戦』ミン・ティアンポ著 富井玲子監訳 三元社 (2016年)
その他、業務レポートや年報での報告記事など執筆。

▼活動時間/連絡について
子育ての隙間時間を業務にあてております。稼働時間は1日平均1〜2時間(平日)です。
なるべく早い返信を心がけておりますが、朝9時前と夕方5時以降は即対応できない場合がございますので何卒ご了承ください。

研究の経験をいかして丁寧なリサーチと分かりやすい表現を心がけております。得意分野外のお仕事もお気軽にご相談ください。

評価

受注実績

artwriterintokyo さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 11 回
気になる!リスト : 8 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問