クリエイティブ
個人 / 女性 / 40代後半 ( 岐阜県 )
最終アクセス: 約1時間前
職種 |
---|
スキル |
---|
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
0030と申します。
発達障害がありますが、こだわりの強さは逆に自分の売りでもあると思っています。
コツコツとした作業・細かい作業はお任せください。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
元パソコンインストラクター(Word・Excel中心)
元PCオペレーター。音楽大学卒業。発達障害。
2021年4月〜2022年10月まで、企業内で広報担当として商品PRなどのYouTube用動画とサムネイル作成、ナレーション作成、簡単な画像素材の作成と加工など、自社YouTubeコンテンツの管理などを担当し、またSNS発信の業務にも携わる。
また趣味として楽曲制作(作詞・作曲・編曲、写真のみのMV作成)やピアノによる弾き語りなどを行なっており、弾き語り動画や多重録音動画なども制作している。
【可能な業務】
動画編集に関しては、特にジェットカット・テロップ作成などといった細かい作業が好き。(シナリオ作成やデザインは出来ますが苦手です。)
また大人数によるビデオレターや、動画に映り込んでしまった余計な物を消す作業などが大好きです。
音響・音声に関するご相談もOK!
動画制作の経験を活かし、映像と音声の同期、雑音などのノイズ除去、音量バランスの調整などといったお困り事を解決いたします。
データ入力に関してはPCオペレーターとして主にExcelでのデータ入力(名簿作成など)やWordでの文書作成や学習用教材作成などの経験が豊富にあります。
【使用ソフト】
Word、Excel
Googleドキュメント、スプレッドシート
FinalCut
Davinci Resolve
など
現在はWin10使用。
【稼働時間】
子供がいないので時間に関しては比較的フレキシブルな対応が可能です。
【連絡方法】
メール、ZOOM、ChatWorkなど使用可能です。
【得意ジャンル】
ビデオレター、合唱および多重録音などの動画制作
音楽全般に関わること、発達障害に関すること など
なお古い資格ですが、日商ワープロ検定2級(2000年)、日商ビジネスコンピューティング検定2級(2000年)、MOT2002、初級シスアドなどパソコン関連資格あり。
音楽大学音楽教育科卒業
ゲームクリエイター専門学校音響サウンド課程中退
動画作成・動画制作 / YouTube動画作成・編集 / 映像編集・映像制作
データ入力 / テープ起こし・文字起こし / エクセル作成 / Word作成 / 発送作業 / 梱包・袋詰め・箱詰め / ポスティング・DM発送 / 検品作業 / 封入作業 / シール貼り / 組み立て・仕上げ / ピッキング・仕分け作業 / かんたん動画投稿 / その他(カンタン作業)