個人 / 男性 / 30代後半 ( 愛媛県 )
最終アクセス: 10ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
インフラのシステムエンジニアとして10年
インフラの構築・運用、要件定義など幅広いフェーズを経験してきました。
現在は、準委任契約と請負契約を並行して
主にインフラのエンジニアリングに関するサービスを提供しています。
以下の業務の遂行が可能です。
<得意分野>
Nutanixの見積・提案・設計・構築・運用、vSphere運用
ファシリティの見積・調達・設計・構築
NWの見積・調達
DBインフラ設計・構築
Web系ミドルウェアチューニング(Apache,PHP,PostgreSQLなど)
Web系インフラ設計(DNS、NTP、ネットワーク、WAF、SSL、Linuxサーバ、リソース設計)
Linuxサーバ構築(OSインストール、サイジング、ネットワークチューニング、ミドルウェアインストール・設定、アプリケーションインストール)
データセンター選定(NTTPC、さくらインターネット、GMO、特定取引先データセンタ)
LGWAN
<得意技術>
仮想化インフラ:1.Nutanix、2.vSphere
仮想化ソフトウェア:1.AHV、2.ESXi、3.KVM(操作経験)
OS:1.RHEL、2.CentOS、3.Windowsサーバ
Linuxサービス:PostgreSQL、Pgpool-II、Apache
ネットワーク技術:Mellanox、Cisco、FortiGate、SSG、VPN
<得意なポジション>
クライアント、エンジニア、営業とのパイプ役
インフラ以外の、PHP、javascript、jQuery、CSS、htmlなどWebシステムの構築に必要な経験が一通りあります。
携帯・スマートフォンのアプリ開発(doja(iアプリ),AndroidJava)も行なっていました。
また、以下のような分野をキャッチアップしたいと考えております。
<キャッチアップしたいその他知識>
・機械学習を活用したシステム構築
・DevOps、DevSecOps
・Git等のバージョン管理
・AWS、GCPなどのクラウド利用
・Ruby、pythonなどの言語
・Ruby on Rails等のフレームワークを活用した開発
・Dockerなどのコンテナ技術
・データ分析、統計、IoT
・ブロックチェーン