ワーカープロフィール

koshomita

個人 / 男性 / 60代後半 ( 神奈川県 )

最終アクセス: 6ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
900 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2022年03月08日
職種

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
平野毅と申します。

2022/4月末日で退職予定ですので、それ以降対応させて頂きたいと思います。以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・慶應義塾大学計測工学科 卒業
・1956年から2000年までNECで、その後富士ゼロックスに事業譲渡と共に移籍し現在まで、電子写真方式のオフィス向けプリンターの技術開発・製品開発職で活動中

【資格】
・現在は特にないが、今後CAD/CAE、Microsoft officeの各種アプリの資格、VBAの習得を予定。

【現在の業務内容】
・製品開発のキャリアを活かして市場トラブルの対応、サービスマニュアルの作成などを担当しております。

【可能な業務内容】
現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。
・2D,3Dのモデル・図面作成
・小型機器の構想設計
・専門知識を生かした記事制作/記事監修
・お客様対応、説明資料の作成、プレゼン等の実施及び指導

【使用ソフト】
・CAD(3D-CAD SOLIDWORKS)
・Excel、PPTなどのオフィスアプリ
・adobe Photshopなどの画像編集ソフト

【稼働時間】
2022/5月以降は週に20〜30時間ほどの在宅ワークをお受けしようと思います。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
koshomita さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 1 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問